おせちに!お正月に!伊達巻♪

甘さ控えめの美味しい伊達巻をお手軽に!!
自家製は安くて旨いです!
作り方の動画あり(工程10参照)
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16587472
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11128772612.html
おせちに!お正月に!伊達巻♪
甘さ控えめの美味しい伊達巻をお手軽に!!
自家製は安くて旨いです!
作り方の動画あり(工程10参照)
このレシピの生い立ち
●ニコニコ動画はこちら
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16587472
●ブログ記事はこちら
http://ameblo.jp/cooking-s-papa/entry-11128772612.html
作り方
- 1
はんぺんは包丁を使って2cm角程度に切る。
- 2
ミキサーにすべての材料を入れ、はんぺんの形が無くなるまで攪拌する
- 3
ミキサーをかけ終えたら、裏ごし器で丁寧に裏ごしする。裏ごしは2回繰り返す。
- 4
バットにクッキングシートを敷き、3を入れる。10分放置して脱泡する。
- 5
200℃に予熱したオーブンに入れ15分加熱する。その後180度に落として2分加熱する。
- 6
焼き上がりの状態。
- 7
焦げた面を下にして、巻き簾に置き、しっかりと巻いていく。巻き簾は凹凸のある面を内側にする事。できれば鬼すだれを使いたい
- 8
巻けたら輪ゴムで固定し、2時間以上放置する。
- 9
ふんわりしっとり美味しい伊達巻の完成!!
- 10
動画はこちらを参照
http://youtu.be/pA995QfIm6c
コツ・ポイント
●裏ごしはできれば2回行う。
●巻き簾で巻く時はしっかりと!
甘さ控えめの伊達巻。御節料理に!
【参考原価】
玉子4個 76円、はんぺん1枚 146円 合計222円(1本あたり)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻 簡単手作りおせち☆はんぺんで作る伊達巻
はんぺんと卵を使って、おうちで簡単にふわふわの伊達巻が作れます♪ 甘~い伊達巻も甘さ控えめの伊達巻もお好みで。 一正蒲鉾株式会社
その他のレシピ