なめこ豆腐

ushigara
ushigara @cook_40026054

材料はシンプル、作り方も簡単!
寒い季節の汁物代わりにもなる一品です。
天かすの量でボリュームの調整もききますよ。
このレシピの生い立ち
たまたま材料が家にあったので。

なめこ豆腐

材料はシンプル、作り方も簡単!
寒い季節の汁物代わりにもなる一品です。
天かすの量でボリュームの調整もききますよ。
このレシピの生い立ち
たまたま材料が家にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 150g
  2. なめこ 1袋
  3. 天かす 大さじ2~3
  4. 万能ねぎ(小口切り) 2本分くらい
  5. 200cc
  6. めんつゆ 大さじ1.5(調整を)

作り方

  1. 1

    豆腐は縦半分に切って1cm幅位の薄切り(崩すか小さく切った方が汁となじむ)
    水にめんつゆを好みの味加減になるよう加える。

  2. 2

    鍋に水とめんつゆ・なめこを入れ、沸騰したら天かすを加え柔らかくなるまで煮て、豆腐を加える。
    豆腐が温まってくればOK。

  3. 3

    火を止めて万能ねぎの小口切りをたっぷり加え、あたたかいうちにどうぞ。

コツ・ポイント

作り方は簡単でコツというほどのものもありませんが、めんつゆはものにより味が違うので、好みのものを使い、甘さや塩分の調整をしたければみりんとかしょう油で補って下さい。
お好みでいただく時に七味などをふっても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ushigara
ushigara @cook_40026054
に公開
安い食材で美味しくのんびりゴハン、をモットーにしています。あんまり手の込んだモノや「これは凄い!」てな食材の組み合わせはたぶん出てこない(出せない)と思います。ごくごく普通の日に家で普通に作ったメニューが、食べるまま普通の盛りつけで出てくる予定です。
もっと読む

似たレシピ