電子レンジで鶏肉の酒蒸し柚子胡椒風味

laugh0305
laugh0305 @cook_40039217

簡単酒蒸しです。そのままおかずとして食べても美味しいし、サラダ・パスタ・うどん等の具にも使えます♪
このレシピの生い立ち
昔から、母親がレンジでお手軽に作っていた鶏肉の酒蒸しです。ちょっとおかずが欲しい時などに重宝しています。

電子レンジで鶏肉の酒蒸し柚子胡椒風味

簡単酒蒸しです。そのままおかずとして食べても美味しいし、サラダ・パスタ・うどん等の具にも使えます♪
このレシピの生い立ち
昔から、母親がレンジでお手軽に作っていた鶏肉の酒蒸しです。ちょっとおかずが欲しい時などに重宝しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 150g
  2. 料理酒 大さじ3
  3. *塩(辛さのまろやかなもの) 小さじ1~2(お好みで)
  4. 柚子胡椒 少々(お好みで)
  5. *ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ①鶏モモ肉を、お好みで食べやすい大きさに切ります。(今回は、こま切れにしました。)

  2. 2

    ②耐熱容器に①を入れ、料理酒を振りかけて、30分程寝かせます。

  3. 3

    ③②に*を合わせ、ふんわりラップで3分程チン。小さな器の場合は、途中で底から混ぜて火を通して下さい。

  4. 4

    ③しっかり火が通ったら出来上がり♪

  5. 5

    ※辛いもの好きな方は、柚子胡椒やブラックペッパーを、食べる際に更に加えて下さい。

  6. 6

    ※パスタの具に使いました。パスタ・鶏肉の酒蒸し・葉野菜を和え、ブラックペッパーと柚子胡椒を追加するだけです♪

コツ・ポイント

☆レンジの機種・鶏肉の切り方によって加熱時間は変わってくるので、様子を見ながら調節して下さいね♪
☆おかずとして食べる場合は塩少なめ、何かの具として使う場合は塩多めで、お好みで調節して下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
laugh0305
laugh0305 @cook_40039217
に公開
出来るだけ手間を省き、洗い物を減らすのが理想。とにかく簡単で美味しいものを作りたいと日々思っております。手抜きバンザイ。
もっと読む

似たレシピ