たたき大和芋チーズ入り☆磯辺焼き✿お弁当にも♪

masakohママ
masakohママ @cook_40039429

大和芋が手に入ったら必ず作る我が家の定番です♪チーズと共に洋風に^^* お弁当、おつまみにも良し、子供も喜ぶ一品です✿
このレシピの生い立ち
いつも大和芋をいただくと摩り下ろしてチーズを混ぜて揚げていました。けど、揚げ油は汚れるし、摩るのも面倒なので、どうにか同じ味で手抜きできないものだろうかと四苦八苦→このレシピに落ち着きました^^

たたき大和芋チーズ入り☆磯辺焼き✿お弁当にも♪

大和芋が手に入ったら必ず作る我が家の定番です♪チーズと共に洋風に^^* お弁当、おつまみにも良し、子供も喜ぶ一品です✿
このレシピの生い立ち
いつも大和芋をいただくと摩り下ろしてチーズを混ぜて揚げていました。けど、揚げ油は汚れるし、摩るのも面倒なので、どうにか同じ味で手抜きできないものだろうかと四苦八苦→このレシピに落ち着きました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 山芋大和芋 1本(皮をむいて250gくらい)
  2. クラフト「切れてるチーズ(プレーン)」 5枚
  3. 海苔 適宜
  4. 醤油 小さじ1
  5. サラダ油 適宜(一回に大さじ1~2くらい)
  6. 麺つゆ 適宜
  7. お好みで・・・
  8. ガーリックパウダークレイジーソルト等 適宜

作り方

  1. 1

    山芋は厚めに皮をむき、酢水に10分以上さらす。

  2. 2

    チーズは1cmのさいの目切り、海苔は3×5cmくらいに切っておく。

  3. 3

    1の山芋は水気をよく切り拭いて、ビニール袋に入れて、麺棒などでよく叩く。

  4. 4

    3のビニール袋にチーズ、醤油を入れてよく混ぜる。
    味見し、適宜塩コショー、ガーリックパウダー、クレイジーソルト等いれる

  5. 5

    ビニールの端を切り落とし、絞り出せるようにする。

  6. 6

    フライパンを熱し(中火)サラダ油を多めに入れて、4を絞り出して行く。

  7. 7

    海苔を乗っける。

  8. 8

    ひっくり返して焼く。サラダ油がたりなくなったら足す。

  9. 9

    麺つゆをお好みの濃さ(または麺つゆの表記にある指定の濃さ)にお湯で薄めます。→「天つゆ」の濃さ

  10. 10

    お皿に盛り、付けつゆと共にいただきます♪

コツ・ポイント

良く叩かないと、ごつごつの磯辺焼きになり、ひっくり返し辛いです。海苔を焼き過ぎると黒っぽくなってしまうので、7でじっくり焼いて8はサッと焼く程度が仕上がりが綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masakohママ
masakohママ @cook_40039429
に公開
埼玉県在住の食いしん坊4人家族✿趣味で英会話を習っているのでお友達は多国籍♫その方達から教わったお料理は私の財産です♡♡関西倶楽部No.22♡♫毎日がお誕生日の会 No.7♫2010.3の日記に自己紹介してます♪レシピの見直し随時。ご了承を。 多忙につき同一コメントでの掲載ごめんなさい(>_<)頂いたコメントは全て有難く読ませて頂いてます♡
もっと読む

似たレシピ