福岡のお正月★博多雑煮★

♡maaco♡ @cook_40039467
初めて作った我が家のお雑煮★嫁いだ先に代々伝わるお雑煮がなかった為、私の覚書に☆
このレシピの生い立ち
嫁いだ先に、代々伝わるお雑煮がなかった!!!私の母や周りの母と同世代の友人に聞きまくって出来あがったレシピ★
福岡のお正月★博多雑煮★
初めて作った我が家のお雑煮★嫁いだ先に代々伝わるお雑煮がなかった為、私の覚書に☆
このレシピの生い立ち
嫁いだ先に、代々伝わるお雑煮がなかった!!!私の母や周りの母と同世代の友人に聞きまくって出来あがったレシピ★
作り方
- 1
大きい鍋にだしをとる。今回は市販のあごだしパックを使用。
- 2
★で調味。お餅に味がないのでちょっと濃いめに味付け。
- 3
鶏肉は一口大に、ブリも大きめの一口大に切る。(今回はブリは使用してません)
- 4
人参、大根は輪切りの薄切りにして型抜き。筍は薄切り。
- 5
かつお菜は食べる時にお餅の下に敷くので、洗ってお餅より一回り大きくちぎっておく。
- 6
下準備した[3][4]を[2]で煮る。野菜が柔らかくなったらOK。
- 7
レンジOKなお椀に[5]のかつお菜を敷き、その上にお餅を乗せ、レンジで4~50秒。お餅の芯まで柔らかくなればOK。
- 8
[6]の具と汁を上からかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
余ったらカレールウを入れて和風カレーに☆
似たレシピ
-
-
お正月のうちのお雑煮 お正月のうちのお雑煮
お正月のお雑煮が大好き! お餅は焼いて、汁のなかにジューと入れて、その上にイクラと海苔を最後乗せて食べるんだよ。 醤油より塩の味で、透明度高いお雑煮。 適当なので、来年用のメモですので、万が一このレシピを使う方は自分で味調節しましょうね。 風の谷のテパ -
-
おせちに飽きた正月はお雑煮を・・(覚書) おせちに飽きた正月はお雑煮を・・(覚書)
私の実家は餅とモチ菜鰹節だけのシンプル雑煮。福岡の雑煮を初めて食べたときは衝撃でした。頑張ってお義母さんの味に近づきたいキューピーハウス
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503039