ザッハトルテに挑戦してみた・・・

娘の成人を祝いザッハトルテに挑戦。あれ?チョコガナッシュが固まらない!分量間違えた!何とか固まって、味はうまくて、ほっ❤
このレシピの生い立ち
今回はクックパーのモニターに当選しこのケーキ作りを思い立ちました。生クリーム100gのところを200g入れてしまい固まるのに時間がかかってしまいましが、流れるガナッシュもクックパーおかげできれいに回収、片づけが出来ました。
ザッハトルテに挑戦してみた・・・
娘の成人を祝いザッハトルテに挑戦。あれ?チョコガナッシュが固まらない!分量間違えた!何とか固まって、味はうまくて、ほっ❤
このレシピの生い立ち
今回はクックパーのモニターに当選しこのケーキ作りを思い立ちました。生クリーム100gのところを200g入れてしまい固まるのに時間がかかってしまいましが、流れるガナッシュもクックパーおかげできれいに回収、片づけが出来ました。
作り方
- 1
このケーキはレシピID:19169453のパウンドケーキレシピをアレンジして作ってみました。以下違っている部分のみ加筆です。
- 2
今回砂糖は80gに減量です。
チョコレートは湯せんして溶かしておき、オリーブオイルを加える時点で加えてさっくり混ぜる。 - 3
ケーキが焼けたら荒熱を取り、上下半分に切り分ける。
小鍋に分量にブランデーとアプリコットジャムを入れ一煮立ちさせる。 - 4
切り分けた部分とケーキの上部に煮たてたジャムを塗る。
生クリーム100gを沸かし、分量のチョコを割ったもの入れる。 - 5
金属バットにクックパーを敷き、ケーキを乗せて上から一気にチョコをかける。
冷めて固まったら皿に移す。
コツ・ポイント
本格的大人のスィーツ、ザッハトルテに挑戦。結果は何とか出来たけど、チョコガナッシュが流れて固まらない。ステンレスのバットにクックパーを敷いていて良かったとつくづく思いました。やっと固まりお皿に盛る時もクックパーを桜型に切って敷きました。
似たレシピ
-
-
-
-
チョコ好きさんに贈る*濃厚チョコケーキ* チョコ好きさんに贈る*濃厚チョコケーキ*
生地だけでもチョコた~っぷりなのに、中にまで刻みチョコを入れちゃいました♪チョコ好きさんの大好きな味、間違いなしです☆ *eribear* -
-
-
-
-
-
その他のレシピ