お正月の酢ダコを美味しく食べるために♪

RAIN★ちゃん
RAIN★ちゃん @cook_40039735

酢ダコの余分な皮とゼラチン状のトゥルンとした部分って気持ち悪くないですか?削ぎ落とすと口あたりが良くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
酢ダコの足の余って(たるんで)いる皮とトゥルンとしたゼラチン状の部分が苦手なので削ぎ落としたら口あたりが良くなりました。

お正月の酢ダコを美味しく食べるために♪

酢ダコの余分な皮とゼラチン状のトゥルンとした部分って気持ち悪くないですか?削ぎ落とすと口あたりが良くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
酢ダコの足の余って(たるんで)いる皮とトゥルンとしたゼラチン状の部分が苦手なので削ぎ落としたら口あたりが良くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 酢ダコ お好みの量

作り方

  1. 1

    酢ダコの頭と足をそれぞれ切り離して、吸盤の反対側の余っている皮とゼラチン状の部分を↓

  2. 2

    ↓足の付け根の方から包丁をあてて削ぎ取ります。後は普通にスライスして下さい。頭の中のトゥルンとした部分も取り除きます。

  3. 3

コツ・ポイント

※足先のクルンとした部分も少しだけ切り落とします。※酢ダコに限らず、蒸した蛸、生の蛸も取って調理しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RAIN★ちゃん
に公開
とにかくRAIN大好き!いつもRAINを聴きながらモバれぴ見ては勉強中です。いつも皆さんの料理のレシピに感心してます。私もオリジナル料理が沢山出来るようになりたいなぁ(^-^)
もっと読む

似たレシピ