家の酢豚

グリーンベル @cook_40039826
お家にある調味料で簡単にできる、やさしい味の酢豚です。今回は玉ねぎ、にんじん、スナップエンドウとレンコンを入れました。
このレシピの生い立ち
いつもの、酢豚です。特に変わった調味料などは使っていません。お家にあるもので、簡単。
家の酢豚
お家にある調味料で簡単にできる、やさしい味の酢豚です。今回は玉ねぎ、にんじん、スナップエンドウとレンコンを入れました。
このレシピの生い立ち
いつもの、酢豚です。特に変わった調味料などは使っていません。お家にあるもので、簡単。
作り方
- 1
豚肉は大きいものは食べやすい大きさに切り、下味(片栗粉以外)をつける。
- 2
玉ねぎ、レンコンは一口大の乱切り。スナップエンドウはすじを取る。ニンジンも一口大に切りレンジで加熱しておく。
- 3
甘酢あんをつくる。☆の材料を全部合わせて、よく混ぜておく。(コンソメを使う場合は包丁で細かくして加えます。)
- 4
1の豚肉に片栗粉をつけ180℃の油でカラッとなるまで揚げる。
- 5
フライパンにサラダ油を敷き(分量外)、玉ねぎ、レンコン、スナップエンドウの順にいためる。
- 6
5にニンジン、肉を加え、ざっと混ぜたら、3の甘酢あんを加え、とろみが付いたら、鍋肌からごま油を回しいれる。
コツ・ポイント
甘酢あんを入れたら、一気にとろみがつくので、火加減は調節しましょう。とろみがつきすぎたら、水を加えてください。とろみがつかない様なら、水溶き片栗粉をくわえてね。
似たレシピ
-
-
-
苺ジャムで美味しい*鍋ひとつで簡単酢豚* 苺ジャムで美味しい*鍋ひとつで簡単酢豚*
酢豚に入るパイナップル、家ではなかなか使わないので苺ジャムでフルーティに!中華鍋ひとつでできる簡単酢豚です。 DadToEli
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503590