
手打ち釜玉うどん

ららら✩ @cook_40039889
自分なりに満足出来たので覚書。
このレシピの生い立ち
2010年お正月に初めて香川に行き『元匠』といううどん屋さんで何気なく釜玉うどんを食べたらあまりの美味しさにビックリ。似ても似つかないけど忘れられなく作ってみました。
手打ち釜玉うどん
自分なりに満足出来たので覚書。
このレシピの生い立ち
2010年お正月に初めて香川に行き『元匠』といううどん屋さんで何気なく釜玉うどんを食べたらあまりの美味しさにビックリ。似ても似つかないけど忘れられなく作ってみました。
作り方
- 1
HBに薄力粉と強力粉と水で溶いた塩を入れスタート。
- 2
一塊になったら大きめの袋に入れ口を閉じ足で踏み高さを出しまた足で踏みを30分繰り返し艶が出たら丸めて3時間程度休ませる。
- 3
葱を小口切り、揚玉を作り、つゆも調合しておく。
- 4
打台に薄力粉をはたき生地を麺棒で3㎜程度の厚さに伸ばし打粉をたっぷりひいたら屏風たたみにして4-5㎜幅に切り粉をはたく。
- 5
各、器ごとに白身を入れてよくきっておく。
- 6
大きい鍋に水を沸かしお酢を少し入れ、ブクブクになったらうどんを投入。混ぜながら茹で浮いてきたらざるにあける。
- 7
すぐに白身の入った器にうどんを入れ、熱で白身を白くさせるように混ぜ合わせる。
- 8
葱をもり黄身をのせ揚玉を散らし、つゆを2周さっと回し掛けごまを散らし出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
早い&簡単‼︎釜玉ぶっかけうどん☆ 早い&簡単‼︎釜玉ぶっかけうどん☆
手軽に済ませたいランチに安くて早くて美味い釜玉ぶっかけうどんはいかが?コクも出て天かすがいい仕事♫H19.7.1話題入り ひろママ✴︎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503669