沢山食べられる簡単ラタトゥイユ♪

マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904

トマト缶を使わずに、生のトマトで簡単あっさり! ピラフなどと一緒に食べると合いますよ〜(^-^)v
このレシピの生い立ち
実家から野菜がいっぱい送られてきたので、煮物じゃ変化がないからラタトゥイユに!

沢山食べられる簡単ラタトゥイユ♪

トマト缶を使わずに、生のトマトで簡単あっさり! ピラフなどと一緒に食べると合いますよ〜(^-^)v
このレシピの生い立ち
実家から野菜がいっぱい送られてきたので、煮物じゃ変化がないからラタトゥイユに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 2本
  2. なす 2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. ピーマン 2個
  5. トマト 大2個
  6. オリーブ 大さじ3
  7. 小さじ1強
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なすは皮むき器で縦に三ヶ所位皮を剥いて、1㎝幅の輪切りにし、5分ほど水にさらします。

  2. 2

    玉ねぎは1・5㎝のくし形にし、ピーマンは縦割に切り種とへたを取り乱切りに。トマトはへたを取りくし形を半分に切ります。

  3. 3

    きゅうりも皮むき器で縦に三ヶ所位皮を剥いて、両端のへたを切り取り、縦に割り更に4等分に切ります。

  4. 4

    鍋を中火にかけて、サラダ油を熱し、きゅうり、なす、玉ねぎを入れて炒め、全体に油が馴染んだらトマトを加えます。

  5. 5

    炒め合わせて、塩、こしょうをふってサッと炒め、弱火にして蓋をし25分蒸し煮にします。途中で混ぜてください。

  6. 6

    最後にピーマンを加えてサッと混ぜて、中火にして3分煮て仕上げます。

コツ・ポイント

水は一切入れません。 野菜の水分とトマトの水分で十分ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マメ助マメ蔵
マメ助マメ蔵 @cook_40039904
に公開
元々イタリアンのコックでした。イタリアンだけにこだわりたくないので、今は和洋中様々な料理を味わって頂きたくダイニングレストラン&ダイニングバーを経営してます。厨房はコック達に任せ、私は店の裏方の仕事ばかりだったので、ほぼ毎日の昼食と夕食は僕が作ってました♪最近はコック不足でたまに厨房に入りますが・・・イタリアン以外は独学なので、よくこのサイトを参考にさせてもらってます^_^;
もっと読む

似たレシピ