簡単モツ煮込み☆レンジで12分!

桜貝の想い出 @cook_40040036
時間がかかるモツ煮込みですが、電子レンジを使えば、下茹でも含めて加熱時間は12分で済みますよ!
このレシピの生い立ち
モツ煮込みを鍋を使わずに全て電子レンジで調理してみようと考えました。
簡単モツ煮込み☆レンジで12分!
時間がかかるモツ煮込みですが、電子レンジを使えば、下茹でも含めて加熱時間は12分で済みますよ!
このレシピの生い立ち
モツ煮込みを鍋を使わずに全て電子レンジで調理してみようと考えました。
作り方
- 1
耐熱ボウルに豚白モツと水を入れてふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5分(500Wなら6分)加熱する。
- 2
蒸気に注意しながらザルに上げ茹で汁を捨てる。ザルに上げたモツをぬるま湯で丁寧に洗う。ボウルも洗っておく。
- 3
耐熱ボウルにモツを入れ、その上に玉ねぎ(5mmの櫛形切り)、さやいんげん(半分に切る)、生姜(みじん切)の順番にのせる。
- 4
☆の合わせ調味料を全体にふりかける。クッキングシートで全体を覆い、小皿で蓋をしてふんわりとラップをかける。
- 5
600Wの電子レンジで7分加熱する。
全体を大きくかき混ぜながら味を馴染ませる。 - 6
器に盛り付けて2~3mmの輪切りにした鷹の爪を散らせば出来上がり♪
コツ・ポイント
☆鷹の爪を最後に散らすので辛い物が苦手な方が居らっしゃる場合でも大丈夫ですよ。
☆モツを扱う時はかなりヌルヌルするのでキッチン用のゴム手袋着用をおすすめします。
似たレシピ
-
-
モツ煮込み 圧力鍋で超簡単30分で劇旨! モツ煮込み 圧力鍋で超簡単30分で劇旨!
圧力鍋を使うことで、手間のかかるモツ煮こみがわずか30分でできちゃいます。しかも味は本格超絶品!是非一度お試しあれ♪hf370418
-
-
圧力鍋で30分簡単♡柔らか〜いもつ煮込み 圧力鍋で30分簡単♡柔らか〜いもつ煮込み
2016.12.21話題入り♡圧力鍋使えば、誰でも簡単に美味しく出来るよー!2017.2.17祝クックパッドニュース掲載 ナォナンデスケド -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504004