旨っ!あたしんちのモツ煮込み

サ☆チ
サ☆チ @cook_40113764

手間と暇がかかるけど、その分とっても美味しくて思わず…旨っ!て言っちゃいます(°´ ˘ `°)♡
このレシピの生い立ち
高校生の時にアルバイトをしていた食堂のモツ煮込みが大好きで、仕込みをこっそり覗き見して覚えた作り方を自分なりに再現してみました。もうずっとこのレシピで作ってます!

旨っ!あたしんちのモツ煮込み

手間と暇がかかるけど、その分とっても美味しくて思わず…旨っ!て言っちゃいます(°´ ˘ `°)♡
このレシピの生い立ち
高校生の時にアルバイトをしていた食堂のモツ煮込みが大好きで、仕込みをこっそり覗き見して覚えた作り方を自分なりに再現してみました。もうずっとこのレシピで作ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白モツ 5〜600g
  2. 大根(1㎝幅のいちょう切り) 8〜10㎝分
  3. 人参(1㎝幅の半月切り) 1本分
  4. ゴボウ(1㎝幅の斜め切り) 1/2本分
  5. こんにゃく小(手でちぎる) 1枚分
  6. *味噌 大さじ3
  7. *しょうゆ 大さじ2
  8. *酒 大さじ3
  9. *みりん 大さじ2
  10. 潰したにんにく 2片

作り方

  1. 1

    モツを沸騰したお湯で4〜5分茹でます。お湯を交換してまた4〜5分茹でます。これを3回程繰り返し下茹でします。

  2. 2

    下茹でしたモツにひたひたの水、*の調味料、にんにくを加え火にかけます。煮汁は味噌汁程の濃さです。

  3. 3

    2を1時間〜1時間半、弱火でコトコト煮ます。写真は1時間半煮込んだ画像。

  4. 4

    1時間〜1時間半程煮込んだら火を止めて2時間〜3時間放置します。

  5. 5

    2時間〜3時間放置したら一口大に切った野菜と下茹でしたこんにゃくを入れ火にかけます。

  6. 6

    30分〜1時間煮込んだら完成です!お好みで豆腐を加えたり、トッピングにネギを乗せるのもいいですよ!

コツ・ポイント

時間がある時は火を入れては冷まし…火を入れては冷まし…を繰り返して柔らかく、そして味を染み込ませます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サ☆チ
サ☆チ @cook_40113764
に公開
Instagram:@sc.232427料理から生まれる笑顔がある♡︎ᵎᵎᵎ洒落たレシピなんてひとつもありませんがサ☆チのキッチンをのぞいてくださりありがとうございます ( ◜◡◝ )♩福島 is うまいもんの宝庫 ᐠ ♡ ᐟそんな福島で元気いっぱいに暮らしております。
もっと読む

似たレシピ