ミルクティーのパウンドケーキ

末っ子三女
末っ子三女 @cook_40040222

心をリラックスさせてくれるミルクティーのパウンドケーキ!
食べた瞬間、ミルクティーの香りがお口の中に広がります☆
このレシピの生い立ち
初めてケーキを焼いたケーキが、このミルクティーのパウンドケーキです!
その後レシピを改良してこのレシピにたどり着きましたが、今でも大好きなケーキの1つです☆
どちらかというと、女の子に人気があるケーキだと思います。

ミルクティーのパウンドケーキ

心をリラックスさせてくれるミルクティーのパウンドケーキ!
食べた瞬間、ミルクティーの香りがお口の中に広がります☆
このレシピの生い立ち
初めてケーキを焼いたケーキが、このミルクティーのパウンドケーキです!
その後レシピを改良してこのレシピにたどり着きましたが、今でも大好きなケーキの1つです☆
どちらかというと、女の子に人気があるケーキだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. バター 70g
  4. 2個
  5. 砂糖 70g
  6. 紅茶のティーバッグ 4つ
  7. 牛乳 40cc
  8. 紅茶リキュール 小さじ2

作り方

  1. 1

    牛乳にティーバッグを2つ入れてレンジで30秒ほど温め、ティーバッグをいれたまま冷ましておきましょう。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーをふるっておき、卵も黄身と白身に分けておきます。
    オーブンは170度に温めておきましょう。

  3. 3

    室温に戻しておいたバターを白くなるまでよく混ぜ、砂糖を半分入れてさらによく混ぜます。

  4. 4

    手順3に卵の黄身を1つずつ混ぜ、その都度よく混ぜます。

  5. 5

    別のボールで卵2個分の卵白を泡立ててメレンゲを作り、その中に残りの砂糖を入れます。

  6. 6

    手順5に粉類を半分入れ、手順1のティーバッグを絞ってミルクティーを数回に分けて入れ、その都度さっくり混ぜます。

  7. 7

    手順6に紅茶リキュールを入れ、残りの粉類と未使用の紅茶ティーバッグ(茶葉のみ)を2つ分入れてさっくり混ぜます。

  8. 8

    パウンド型に入れて170度のオーブンで30分ほど焼けばできあがり☆
    ミルクティーの甘い香りが漂います♪

コツ・ポイント

"しっとり"よりも"ふわふわ"なケーキです。
紅茶リキュールがあると風味が良くなりますが、ない場合は牛乳の量を40ccから50ccに増やして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
末っ子三女
末っ子三女 @cook_40040222
に公開
時々お菓子を作って、お世話になっている方々に贈っています。ほとんど簡単なレシピで、特に反応が良かったお菓子についてレシピを載せていきますので、よろしければ皆さんも試してみて下さい☆また、下記でブログを書いているので良かったら遊びに来て下さい♪・末っ子三女のお気楽人生http://blog.goo.ne.jp/espresso-latte
もっと読む

似たレシピ