サンドイッチの後に♪パンの耳クッキー

くろしばチャイ @cook_40040385
サンドイッチを作った後に残ったパンの耳。
おいしくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った後に残ったパンの耳。フレンチトーストにしても、カンリトウにしてもダメ。
我が家の味にうるさい子供達のために考案したレシピです。
元の姿がわからないようにするのがポイント!
サンドイッチの後に♪パンの耳クッキー
サンドイッチを作った後に残ったパンの耳。
おいしくいただきましょう♪
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作った後に残ったパンの耳。フレンチトーストにしても、カンリトウにしてもダメ。
我が家の味にうるさい子供達のために考案したレシピです。
元の姿がわからないようにするのがポイント!
作り方
- 1
パンの耳をフードプロセッサーなどで細かくする。(包丁で刻んでも可)
- 2
卵と砂糖を白っぽくなるまで混ぜる。
- 3
2にとかしたバターととき卵を加える。
- 4
薄力粉を加える。お好みでバニラエッセンスを適量。(さっくり混ぜる!)
- 5
適度な大きさにまとめてお好みの材料(レーズンやナッツ)をトッピング。
- 6
180度のオーブンで15分ほど焼いてできあがり!
似たレシピ
-
サンドイッチ型で簡単♪パズルクッキー サンドイッチ型で簡単♪パズルクッキー
一度に4つの型が抜ける、お弁当用のサンドイッチ型ありますよね?あれでクッキー生地を抜けば、楽しいパズルクッキーに♪あんきも。
-
-
-
-
-
余ったパン耳で美味しいサンドウィッチ 余ったパン耳で美味しいサンドウィッチ
パン耳が余った!お腹もへった!なら短時間で、サンドウィッチにしちゃいましょ!(*^^*)想像以上に美味しく食べやすい! mis0co -
-
-
食パンの耳をリメイク‼︎しっとりクッキー 食パンの耳をリメイク‼︎しっとりクッキー
お昼に8枚切りの食パンでランチパックみたいなサンドイッチを食べました。残ったパンの耳をおやつにリメイク‼︎ トトロパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17504832