おさかなのソーセージで♪ケチャップ焼そば

attu-n
attu-n @cook_40040431

ケチャップの甘みでお野菜が進むヾ~
お肉よりもおさかなのソーセージがぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ニッスイのおさかなのソーセージのモニターで相性の良さ間違いない!ケチャップと合わせたレシピを考えました。ケンミンショーで見たケチャップ風味の焼そばも作ってみたかったので。

おさかなのソーセージで♪ケチャップ焼そば

ケチャップの甘みでお野菜が進むヾ~
お肉よりもおさかなのソーセージがぴったりです♪
このレシピの生い立ち
ニッスイのおさかなのソーセージのモニターで相性の良さ間違いない!ケチャップと合わせたレシピを考えました。ケンミンショーで見たケチャップ風味の焼そばも作ってみたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺 1袋
  2. お好きな具(キャベツ、玉ねぎ、きのこ等) 適量
  3. おさかなのソーセージ 1/2本
  4. ケチャップ 大さじ2
  5. かつおだしのもと 小さじ1
  6. 塩こしょう 少々
  7. かつおぶし(お好みで) 少々
  8. 青のり(お好みで) 少々
  9. 1個

作り方

  1. 1

    野菜、ソーセージを適当に切る。
    薄く油を敷いたフライパンに中華麺を乗せ火をつける。

  2. 2

    ソーセージと火の通りにくい野菜(キャベツの芯の部分など)を周りに入れ、麺に軽く焼目をつける。

  3. 3

    麺を返し熱湯を少々入れふたをし、ぱちぱち音がするまで蒸らす。

  4. 4

    だしのもと、塩こしょう、火の通り易い野菜(キャペツの葉の部分など)を加え麺をほぐし炒めて、ケチャップを入れよーく混ぜる。

  5. 5

    目玉焼き、お好みでかつおぶし、青のりをトッピングして完成♪

コツ・ポイント

隠し味のかつおだしのもとでナポリタンではなく和風になります。普通のソース焼そばの要領で特にコツはありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
attu-n
attu-n @cook_40040431
に公開
お買い得商品を工夫して簡単に料理をするのがmotto~圧力鍋・フードプロセッサーなし、揚げ物は家ではしない。炊飯器、お魚グリルなどをフル活用!紹介できるほどのものはないのですが…
もっと読む

似たレシピ