ヘルシー水菜炒め 豆腐入り♪

あちゃ姫 @cook_40040479
豆腐を炒めて水気もなくなると、炒めた卵みたいになります!
水菜があったから水菜をいためたけども、野菜炒めに豆腐プラスで卵風味。お勧めです。
このレシピの生い立ち
卵より豆腐のほうが栄養あるし。。。豆腐一丁いれると、卵沢山たべれた気分になれるし♪
わたし、豆腐にアレルギーがあって、生で食べれないからひたすら火をとおしてたら卵みたいになったのがきっかけで、いまではよくやります。
ヘルシー水菜炒め 豆腐入り♪
豆腐を炒めて水気もなくなると、炒めた卵みたいになります!
水菜があったから水菜をいためたけども、野菜炒めに豆腐プラスで卵風味。お勧めです。
このレシピの生い立ち
卵より豆腐のほうが栄養あるし。。。豆腐一丁いれると、卵沢山たべれた気分になれるし♪
わたし、豆腐にアレルギーがあって、生で食べれないからひたすら火をとおしてたら卵みたいになったのがきっかけで、いまではよくやります。
作り方
- 1
豆腐は軽く水を切って、ペーパータオルで水を吸い取ったほうが良いです。 玉ねぎと一緒に炒めます。最初は水分があるので水っぽいです。
- 2
だんだん水分が飛んで、いり卵のようになってきます。こんがり茶色い焦げ目がついてきたり。まさに卵!
- 3
水菜を足してさらに炒めます。ちょこっとごま油をさらに足して炒めてください。塩コショウで味つけして完成。 さっぱりな感じですYO♪
コツ・ポイント
豆腐の水気がなくなるまで ひたすら炒める!
似たレシピ
-
-
☆簡単♪♪水菜と豆腐のサッと炒め☆ ☆簡単♪♪水菜と豆腐のサッと炒め☆
豆腐と水菜とかつおぶしとぽん酢があればできちゃう簡単レシピ(*´∀`)♪2017.5.16MYフォルダ登録100突破☆ ☆MHK☆ -
-
-
簡単ヘルシー水菜とじゃこのシャキっと炒め 簡単ヘルシー水菜とじゃこのシャキっと炒め
水菜をざくっと切ってじゃこと炒めるだけ~シャキっと感を大事にしたいので強火でさ~っとできます!お弁当のおかずにも♪ ゆるりんつくるん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505215