ヘルシー水菜炒め 豆腐入り♪

あちゃ姫
あちゃ姫 @cook_40040479

豆腐を炒めて水気もなくなると、炒めた卵みたいになります!

水菜があったから水菜をいためたけども、野菜炒めに豆腐プラスで卵風味。お勧めです。
このレシピの生い立ち
卵より豆腐のほうが栄養あるし。。。豆腐一丁いれると、卵沢山たべれた気分になれるし♪
わたし、豆腐にアレルギーがあって、生で食べれないからひたすら火をとおしてたら卵みたいになったのがきっかけで、いまではよくやります。

ヘルシー水菜炒め 豆腐入り♪

豆腐を炒めて水気もなくなると、炒めた卵みたいになります!

水菜があったから水菜をいためたけども、野菜炒めに豆腐プラスで卵風味。お勧めです。
このレシピの生い立ち
卵より豆腐のほうが栄養あるし。。。豆腐一丁いれると、卵沢山たべれた気分になれるし♪
わたし、豆腐にアレルギーがあって、生で食べれないからひたすら火をとおしてたら卵みたいになったのがきっかけで、いまではよくやります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 水菜 一袋
  2. 豆腐 一丁
  3. 玉ねぎ 一つ
  4. ごま 炒め用
  5. 塩胡椒 で 味付け

作り方

  1. 1

    豆腐は軽く水を切って、ペーパータオルで水を吸い取ったほうが良いです。 玉ねぎと一緒に炒めます。最初は水分があるので水っぽいです。

  2. 2

    だんだん水分が飛んで、いり卵のようになってきます。こんがり茶色い焦げ目がついてきたり。まさに卵!

  3. 3

    水菜を足してさらに炒めます。ちょこっとごま油をさらに足して炒めてください。塩コショウで味つけして完成。 さっぱりな感じですYO♪

コツ・ポイント

豆腐の水気がなくなるまで ひたすら炒める!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あちゃ姫
あちゃ姫 @cook_40040479
に公開
こんにちは。あちゃです。 アメリカに13年住んでいました。いまはちょっと日本にいます。私は料理が大好きです。簡単でヘルシーで美味しい物をもっともっと作りたいと思っています。主婦ではありません。会社員です。買い物に行かない時も多いので、残り物で豪華 ってのも一つのテーマです。料理ってお皿も大事ですよね。
もっと読む

似たレシピ