
中華風具沢山オムレツ♪

ひづき悠 @cook_40040485
かに玉を食べたいけど、家族に、かかってるあんが嫌いというひとがいる家庭にオススメ♪(うちだけでしょうか 汗)
しっかり味をつければご飯とお酒が進む一品になりますよ
(^^)
写真は後日UPします
このレシピの生い立ち
カニ玉を作りたかったのですが、母親があんかけのあん嫌い。何とか、中華好きの父親にも母親にも喜ばれるようにと考えました(^^;)
じょままさんのレシピを参考にさせていただきました!
中華風具沢山オムレツ♪
かに玉を食べたいけど、家族に、かかってるあんが嫌いというひとがいる家庭にオススメ♪(うちだけでしょうか 汗)
しっかり味をつければご飯とお酒が進む一品になりますよ
(^^)
写真は後日UPします
このレシピの生い立ち
カニ玉を作りたかったのですが、母親があんかけのあん嫌い。何とか、中華好きの父親にも母親にも喜ばれるようにと考えました(^^;)
じょままさんのレシピを参考にさせていただきました!
作り方
- 1
しょうが、長ネギ(玉ねぎ)はみじん切りにしておく。しいたけは薄くスライス。かにかまは裂いておく。
- 2
卵をボウルに割り入れ、軽く塩をし、鶏がらスープのもとと、水を入れでほぐしておく。
- 3
フライパンに油をひき、しいたけと長ネギ(玉ねぎ)を炒める。しんなりしてきたら塩・こしょうし、しょうがを入れ香りが出るまで炒める。
かにかまを入れて軽く炒める。 - 4
フライパンの中身を、2の中に入れかきまぜる。フライパンに油を入れて具を入れたタマゴ液を流し入れる。
- 5
あとは、お好みの硬さでオムレツと作ってください♪
コツ・ポイント
鶏がらスープのもとを入れてから入れる水は多すぎると薄まって焼きづらいです。
お好みであんをかけても美味しそう!そのときは具の味付けを控えめにしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トマト入り中華風オムレツのさっぱり生姜餡 トマト入り中華風オムレツのさっぱり生姜餡
トマト入り中華オムレツにカニカマ入り塩味の生姜餡をかけました~夏向きにさっぱりとした味わいです♥ ラブリーミュウちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505250