ちくわパン

たくぱん @cook_40031457
北海道で人気のパン。成形の仕方を紹介します。
冷めてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されているのを見て、パン教室でマネしてみました。成形を忘れないように載せておきます。
ちくわパン
北海道で人気のパン。成形の仕方を紹介します。
冷めてもおいしい♪
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されているのを見て、パン教室でマネしてみました。成形を忘れないように載せておきます。
作り方
- 1
お好きなパン生地を作り、ベンチまでしておく。
- 2
シーチキンは油分をきって、マヨネーズで和えておく。
- 3
ちくわに切り目を入れ(下側は切れていません)、写真のように中にツナを詰めてパセリをふりかける。
- 4
ベンチした生地を円形に伸ばす。横幅は、3を巻くときに少しちくわが出る程度。
- 5
円形に伸ばした生地の上に、3をシーチキン側を下にして横におき、上下の生地をつまんで閉じる。両端からちくわが出るように。
- 6
クープを入れて2次発酵した後、塗り卵をして180℃で11分焼く。(ガスオーブン)
コツ・ポイント
生地はバターロールなど、リッチな生地が合いますよ。
似たレシピ
-
-
味わい深〜い感動の味☆成形ちくわパン 味わい深〜い感動の味☆成形ちくわパン
ちくわとツナの最強コンビが最高にいい味を出してくれる成形パンです。まるまる1本ちくわを使ってガブリと食べるのが美味しい! だのん☆彡 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17505773