旦那も納得!つゆだく天津飯

旦那が通っていた中華屋さんの天津飯を家でも食べたいと言うことで試行錯誤の末にやっと納得できる天津飯が出来ました!甘酢じゃないのが食べたかったんだって(笑)たっぷりのタレでお召し上がりください^^
このレシピの生い立ち
旦那が甘酢じゃない天津飯が食べたい!ってことで何度も失敗しながらやっと出来た我が家の味です♪
《ちゃまママさんのアドバイス》
先にフライパンでトロトロ卵を作っておき、それをご飯の上に乗せて、それから同じフライパンでタレを作るとフライパン1つで出来るし、5分で出来るそうです!
洗い物が少なくていいですよね^^
ちゃまママさんありがとうございます!!!
旦那も納得!つゆだく天津飯
旦那が通っていた中華屋さんの天津飯を家でも食べたいと言うことで試行錯誤の末にやっと納得できる天津飯が出来ました!甘酢じゃないのが食べたかったんだって(笑)たっぷりのタレでお召し上がりください^^
このレシピの生い立ち
旦那が甘酢じゃない天津飯が食べたい!ってことで何度も失敗しながらやっと出来た我が家の味です♪
《ちゃまママさんのアドバイス》
先にフライパンでトロトロ卵を作っておき、それをご飯の上に乗せて、それから同じフライパンでタレを作るとフライパン1つで出来るし、5分で出来るそうです!
洗い物が少なくていいですよね^^
ちゃまママさんありがとうございます!!!
コツ・ポイント
卵をフライパンに入れたら、トロトロのオムライスを作る感じでまだ卵が固まってない状態で火を止めたほうが美味しいと思います。卵はひっくり返したりしないで、とろとろの部分が表面にくるようにフライパンからそっとごはんに移す。たれは味見をした段階では辛いと思いますが、ごはんに掛けると丁度よくなりますので薄めなくても大丈夫! ※中華あじをウエイパーで作る場合=小匙1/4ぐらいで(まれ子さんありがとう!)
似たレシピ
その他のレシピ