さっぱりセロリと葉っぱのレモン炒め

ロゼッタ
ロゼッタ @cook_40040566

セロリの葉っぱ部分も簡単に美味しく食べれないかな~と思って作りました。
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱの部分が沢山あったので、以前中華料理店で食べたセロリとイカの炒め物を思い出し、簡単にアレンジしてみました。

さっぱりセロリと葉っぱのレモン炒め

セロリの葉っぱ部分も簡単に美味しく食べれないかな~と思って作りました。
このレシピの生い立ち
セロリの葉っぱの部分が沢山あったので、以前中華料理店で食べたセロリとイカの炒め物を思い出し、簡単にアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. セロリ 1本(約90g)
  2. オリーブオイル 小さじ1と1/2
  3. ポッカレモン 小さじ1弱
  4. 醤油 小さじ1弱
  5. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    茎の部分は5cm位の短冊切り、葉っぱは適当にざく切りにします

  2. 2

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れ茎の部分から炒めます(さっと火が通る程度に)

  3. 3

    葉っぱの部分を入れ醤油を回しいれ絡めたら火を止めポッカレモンを入れて混ぜ合わせる。黒胡椒をお好みで・・・

コツ・ポイント

セロリは炒め過ぎないようにシャキシャキ感を残してください。葉っぱの部分はサッと火を通す位に・・・出来てすぐは味が薄く感じますが、冷めて味が馴染むと濃くなりますので注意して下さいね。レモン汁は火を止めてから入れてください。出来てすぐより時間がたってからの方が美味しいです。黒胡椒はっタップリ挽きたてをどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロゼッタ
ロゼッタ @cook_40040566
に公開
2021年現在、可愛かった息子も今では…おっさん化しています(>_<)子育てに忙しかった日々が懐かしい今日この頃です↓幼稚園に通う男の子の母です。好きな事は編み物クロスステッチ、レース編みなど・・・以前はお料理も好きだったのに最近は子供の世話に追われてメニューもマンネリ気味でしたが、家族が喜ぶ美味しい物を作れるよう頑張りたいです。宜しく御願い致します。
もっと読む

似たレシピ