イタリア~ンなぶりの照り焼き♪

acchicchi
acchicchi @cook_40031617

本当は、これはチキンでやると美味しいんですが、ためしにぶりでやってみたところ・・・ん、んまいっ!!
ぶりじゃなくても、脂の乗った淡白なお魚なんかにも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
ぶりが大好きな相方に、安く売ってたぶりを買ってきたものの・・・ちょっと違う味付けは出来ないものかと思い、チキンのバルサミコソースのレシピ(そのうちアップしようと思ってた)を思い出し、アレンジしてみたら、んまー♪
冷凍していたほうれん草のおひたしを下に敷いたら、立派な一品に変身しました!

イタリア~ンなぶりの照り焼き♪

本当は、これはチキンでやると美味しいんですが、ためしにぶりでやってみたところ・・・ん、んまいっ!!
ぶりじゃなくても、脂の乗った淡白なお魚なんかにも合うと思います♪
このレシピの生い立ち
ぶりが大好きな相方に、安く売ってたぶりを買ってきたものの・・・ちょっと違う味付けは出来ないものかと思い、チキンのバルサミコソースのレシピ(そのうちアップしようと思ってた)を思い出し、アレンジしてみたら、んまー♪
冷凍していたほうれん草のおひたしを下に敷いたら、立派な一品に変身しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 切り身2枚
  2. 白ワイン 適宜
  3. 片栗粉 適宜
  4. ○バルサミコ 50cc
  5. ○白ワイン 50cc
  6. ○醤油 大匙1~1+1/2
  7. ○砂糖 大匙1
  8. オリーブオイル 適宜
  9. 塩、胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    ぶりの表面に白ワインをまぶし、軽く拭き取ったら、軽く塩胡椒し、片栗粉を表面にはたく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、ぶりの表面をカリッと焼き、両面焼けたら蓋をして火を止めておく(余熱で中まで火を通します)

  3. 3

    ○の調味料を合わせる。

  4. 4

    フライパンからぶりを取り出し(そんなに熱くはなくなってるはずです)、お皿などに一度避難させ、同じフライパンに3の調味料を入れ、煮詰める。

  5. 5

    ソースがトロッとしてきたら、ぶりをフライパンに戻し、スプーンでソースをすくってかけながら絡めて出来上がり。

  6. 6

    茹でたほうれん草にのっけてみました♪

コツ・ポイント

ぶりに火を通し過ぎないように途中で火を止め、調味料を合わせている間に余熱で火を通すことかな?
あとはフライパンから出したり入れたりするときに、実が崩れないように気をつけてください☆(←言ってる自分が身を割ってしまった・・・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
acchicchi
acchicchi @cook_40031617
に公開
フランスでは、お食事の時「いただきます」の代わりに「Bon appetit!!(美味しく召し上がれ!)」と声を掛け合うんです。ステキでしょ?美味しいものを食べて、みんなにシアワセを味わって欲しい♡【自己紹介】東京生まれ東京育ち東京在住。美味しいもの好きが講じて調理師の勉強をし、現在食品企業でOLをしています。。
もっと読む

似たレシピ