しっとり♡フワッ♡チョコパウンドケーキ

綺麗な写真が無くて…(-公- ) 中はチョコチップがごろごろ入ってる、しっとりチョコレートケーキです。(*>∀<)軽いけど、チョコレートが濃くておいしい♡ パウンドケーキを作る時の裏技つき!!((笑
このレシピの生い立ち
何かの料理雑誌…(って言うとたいていレ○スクラブかオレ○ジページです((笑)
で見ました。
それで、見事に分離して、このままじゃあダメだと思い、いつもやってる裏技!?((笑
のミキサーを使いました(´▽`;)
しっとり♡フワッ♡チョコパウンドケーキ
綺麗な写真が無くて…(-公- ) 中はチョコチップがごろごろ入ってる、しっとりチョコレートケーキです。(*>∀<)軽いけど、チョコレートが濃くておいしい♡ パウンドケーキを作る時の裏技つき!!((笑
このレシピの生い立ち
何かの料理雑誌…(って言うとたいていレ○スクラブかオレ○ジページです((笑)
で見ました。
それで、見事に分離して、このままじゃあダメだと思い、いつもやってる裏技!?((笑
のミキサーを使いました(´▽`;)
作り方
- 1
板チョコはケーキに入っててもおかしくない程度の大きさに手で割っておく。バターは室温、またはレンジで15秒程度で柔らかくしておく。オーブンを170度に予熱しておく。
- 2
ボウルにバターを入れ、泡だて器で泡立てるようにして混ぜ、滑らかなクリーム状にする。砂糖を加え、さらに泡立てる。
- 3
全体が白っぽく、ふんわりしてきたら、卵を2個入れて泡だて器で混ぜる。ここで、絶対分離します!!ある程度混ざったら、生地をミキサーにin!!卵と生地が完全に混ざるまでミキサーにかける。
- 4
完璧なクリーム状になったら生地をボウルに戻し、残った粉類をふるいいれ、ムラ無く丁寧に混ぜ合わせます。最後に割ったチョコを加えて混ぜる。
- 5
生地を型に流し、スプーンなどで表面を平らにならす。
予熱が完了したオーブンで45~50分焼く。
焼きあがったら方から外して冷ましておく。
コツ・ポイント
バター系パウンドケーキの裏技、ミキサー!!!!
これさえあればこのケーキは絶対に失敗しません!!
似たようなケーキ(マフィン、他のパウンドケーキ)もうまく行きます!!
これからは分離しても焦らないでね~~♡♡
ミキサーが無い方は、最初に卵黄1個を混ぜ、
混ざったら卵白1個分を2~3回に分けて加え、
そのつど混ぜ合わせます。もう1個分も同じように混ぜます。
似たレシピ
-
-
-
ドライフルーツで♪しっとりチョコケーキ ドライフルーツで♪しっとりチョコケーキ
チョコレートの甘みとドライフルーツの酸味が合いますよ♪まわりはカリッ!中はリッチなパウンドケーキができました^^ だんな様は料理人 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ