簡単!卵なしホロホロクッキー

TIGERDOG
TIGERDOG @cook_40040738

簡単で子供と一緒に作れます!
サクサク感がたまらな~い♡
卵を使わないので、経済的!
卵アレルギーのお子さんにも!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの友達の子供さんに食べられるようにと考えました。
子供に食べやすいおやつを作ってあげたいと思いました。
そして、サクサクが虜にさせます(笑)

簡単!卵なしホロホロクッキー

簡単で子供と一緒に作れます!
サクサク感がたまらな~い♡
卵を使わないので、経済的!
卵アレルギーのお子さんにも!
このレシピの生い立ち
卵アレルギーの友達の子供さんに食べられるようにと考えました。
子供に食べやすいおやつを作ってあげたいと思いました。
そして、サクサクが虜にさせます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

40個分
  1. 小麦粉 100g
  2. マーガリンorバター 100g
  3. 砂糖 40g
  4. 片栗粉 40g
  5. アーモンドプードル 20g

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    オーブン170度
    予熱しておく。
    マーガリンは
    常温に戻す。

  2. 2

    マーガリンと砂糖を泡だて器で
    白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2に、片栗粉と
    小麦粉を入れて
    へらで混ぜる。
    そして、アーモンドプードルを加えて混ぜる。

  4. 4

    生地を直径2センチくらいの大きさに丸め、手のひらで平たくし、オーブンシートを敷いた天板に並べる。

  5. 5

    170度で20~30分
    焼く。
    機種によっては
    残り10分位で
    天板の前後を
    入れ替える。

  6. 6

    天板を取り出し
    そのまま冷ます。
    冷めて、クッキー自体が軽くなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

マーガリンが嫌な人は、バターで。
ショートニング30g、マーガリン70gで作ると、サクサク感がグ~ンとアップ↑
ココアや、ミルサーで粉にした茶葉を入れても、おいしく出来ます。目安は、生地をなめて、ココアや茶葉の味がするくらいの量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
TIGERDOG
TIGERDOG @cook_40040738
に公開
女の子と男の子の母です。仕事と家庭の両立をどないかして頑張ってます。なかなか一手間加えた料理が作れず、不完全燃焼…。そして、我が家の財政難(笑)夢は、6億円当てる事。本気で6億が当たると信じてる私です(笑)
もっと読む

似たレシピ