誰もが好きなあの味♪ニョッキ

ヵナだょ
ヵナだょ @cook_40040776

ふわふわモッチもチの手作りニョッキと誰もが好きなあのトマト味♪ 簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
ニョッキ食べたことなかったので(・´ω`・;)食べてみたく!
レシピ見て作る事にしました(笑)
そこにぉぃらオリジナルソース(※最初でたらめに作ってました:笑)
絡めてみたら、なんか(ノ∀`*)bウマイッ★
何故かちょっとおしゃれなwナポリタンっぽい味になりました(笑)

誰もが好きなあの味♪ニョッキ

ふわふわモッチもチの手作りニョッキと誰もが好きなあのトマト味♪ 簡単に出来ちゃいます!
このレシピの生い立ち
ニョッキ食べたことなかったので(・´ω`・;)食べてみたく!
レシピ見て作る事にしました(笑)
そこにぉぃらオリジナルソース(※最初でたらめに作ってました:笑)
絡めてみたら、なんか(ノ∀`*)bウマイッ★
何故かちょっとおしゃれなwナポリタンっぽい味になりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★★ニョッキの材料★★
  2. じゃがいも 200g
  3. 薄力粉 100g
  4. 卵黄 1個
  5. パルメザンチーズ 大さじ1
  6. 適量
  7. ナツメ 適量
  8. ※打ち粉 少々
  9. ★★トマトソース★★
  10. オリーブ 適量
  11. トマトホール缶 1缶分
  12. みじん切りのにんにく 1片分
  13. みじん切りのたまねぎ 半分
  14. ベーコン 長いの3枚くらい
  15. ●固形ブイヨン 1個
  16. ナツメ 少々
  17. ●乾燥バジル 好みの量で
  18. パルメザンチーズ 好みの量で
  19. 塩・コショウを少々 最後に味をみてから

作り方

  1. 1

    最初にニョッキを作ります!じゃがいもをよく洗って丸ごと茹でる。竹串がすんなり通ったら良い感じです♪ 茹でたら熱いうちにすぐ皮をむいてマッシュします。

  2. 2

    マッシュしたじゃがいもにニョッキ材料の全てを入れて。練らない様に混ぜる!さっくりさっくりよく混ぜて下さい♪

  3. 3

    混ざったら、まな板orテーブル粉に打ち粉をし、まとまったニョッキを置き、手で棒状にしていきます!細くなったニョッキを食べやすい長さだいたい3センチぐらいに包丁で切っていきます。

  4. 4

    切ったニョッキをフォークで押し形を作ります!
    ※これは茹でた後だけど…こんな形にして下さい♪

  5. 5

    後はパスタを茹でる様にお鍋でお湯を沸かし、塩を入れ。ニョッキを茹でます♪浮いてきたら取り出しザルに入れて水分を取る。

  6. 6

    次。ソースです!フライパンにオリーブ油を多めにひいて、ニンニクで香りをつけます!焦げる前に香りがついたら2cmくらいに切ったベーコン&みじん切りたまねぎを入れて炒める。

  7. 7

    しんなりしてきたら、ホールトマトを入れて潰しながら炒めていく。 ●の調味料を入れ、炒めていく。ココで味見をしながら自分好みの味にして下さい♪ ※パルメザン多めに入れてみたりとか!

  8. 8

    そしてニョッキを加え炒めます♪ 最後に塩・コショウします。もし、味見して塩入れなくても良さそうなら入れなくても良いと思います♪

  9. 9

    最後にパルメザン&バジルをかけて食べれば美味しい~♪

コツ・ポイント

ニョッキを作るさい、絶対に練る様にかき混ぜたりしないで下さい♪ せっかくのじゃがいものホクホク感無くなってしまいます!こねすぎても、コシですぎてかたくなっちゃいます(涙)じゃがいもはホクホクになる男爵芋がおすすめ゜+.゜(*´∀`)b゜+.゜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヵナだょ
ヵナだょ @cook_40040776
に公開
☆名前☆ヵナ☆出身☆東京☆現在地☆名古屋☆年齢☆23歳☆仕事☆アメリカァクセサリーの販売員☆☆LOVE☆洋楽/オシャレ/ぉ料理/雑貨集め/TATTOO/ピアス/お香&アロマ/ショッピング/旅行/観葉植物/オルゴール☆将来の夢☆お嫁さん名古屋に引越してきました!一人暮らし生活を満喫してます♪毎日ちゃんと食べる事を心がけてます。
もっと読む

似たレシピ