*れんこんと生揚げの黒酢炒め*

まぁみっ @cook_40040813
生揚げも黒酢でさっぱり。黒酢が余って使い道に困っている時に♪
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に購入した黒酢が飲みきれず、料理に使えないかと考えて生まれました^^
*れんこんと生揚げの黒酢炒め*
生揚げも黒酢でさっぱり。黒酢が余って使い道に困っている時に♪
このレシピの生い立ち
ダイエットの為に購入した黒酢が飲みきれず、料理に使えないかと考えて生まれました^^
作り方
- 1
れんこんは節のまま電子レンジで3分加熱し、皮をむいて乱切りにする。生揚げは六等分に、絹さやは斜めに半分に切ります。
- 2
ガラスープを水1/2カップで溶き、黒酢と*マークとすべてあわせます。
- 3
中華なべに油を熱し、れんこんと生揚げ、続いて絹さやを加えて炒め合わせる。
- 4
2をまわし入れ、とろみが付いたら火を止める。
できあがり♪
コツ・ポイント
れんこんは電子レンジでチンすることで、もっちりしゃきっとした食感になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17508667