春限定!つくしの天ぷら

ぶぅねぇ @cook_40035480
つくしを摘んできました。
本当は、卵とじにしたかったんだけど、量が少なめだったので天ぷらにしてみました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが子供の頃に作ってくれた つくしの卵とじ が食べたくって つくしを摘みに行ったのですが、思ったより収穫量が少なかったので天ぷらにしました。
春限定!つくしの天ぷら
つくしを摘んできました。
本当は、卵とじにしたかったんだけど、量が少なめだったので天ぷらにしてみました。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが子供の頃に作ってくれた つくしの卵とじ が食べたくって つくしを摘みに行ったのですが、思ったより収穫量が少なかったので天ぷらにしました。
コツ・ポイント
胞子穂が開ききってないものは、ほのかな苦味が丁度いいですが、ちょっと開いているものは苦味はなくなっちゃてます(^ ^;)
雑草が生い茂ってる所で摘んできたので、ひょろ長いつくしが多かったのですが、一口食べると茎つながって出てきちゃうので、短いものの方が向いてそう。
ひょろ長いのは適度に切って、かき揚げみたいにするのも良いかも。
出来上がり写真は短いものを選って盛ってます。写りがいいように(笑
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17509529