バターロールでフープロ簡単チーズケーキ♪

ランデリオン
ランデリオン @cook_40035341

フードプロセッサーを使うので手早く簡単にできます^^食べ出すと止められません^^;
このレシピの生い立ち
13年前の「すてきな奥さん」別冊に載っていたもの参考にしましたが自分流にフープロを使って簡単にし材料も変わっています。簡単につまめてスティックタイプで食べやすくしました^^

バターロールでフープロ簡単チーズケーキ♪

フードプロセッサーを使うので手早く簡単にできます^^食べ出すと止められません^^;
このレシピの生い立ち
13年前の「すてきな奥さん」別冊に載っていたもの参考にしましたが自分流にフープロを使って簡単にし材料も変わっています。簡単につまめてスティックタイプで食べやすくしました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バターロール 4個(小さいのは5個)
  2. シナモン 小さじ1 グラニュー糖 15g
  3. バター 70g
  4. グラニュー糖 15g
  5. クリームチーズ 200g
  6. 砂糖  30g
  7. 生クリーム 大さじ1 薄力粉 大さじ2
  8. バニラエッセンス 少々 レモンのしぼり汁1/2個
  9. 卵(卵黄) 2個分 卵(卵白) 2個分

作り方

  1. 1

    レモンは絞っておく。
    クリームチーズは冷蔵庫から出して柔らかくなるようにする。
    バターは電子レンジなどで溶かしておく。

  2. 2

    フードプロセッサーにバターロールとシナモン、グラニュー糖を入れ軽く回す。

  3. 3

    焼き型に移し溶かしバターをかけよく混ぜる。

  4. 4

    手で型の側面と底によく押さえつける。

  5. 5

    フードプロセッサーにクリームチーズと砂糖を加えよく混ぜる。

  6. 6

    次に生クリーム、薄力粉、バニラエッセンス、レモンのしぼり汁を入れてよく混ぜる。
    卵白も足してなめらかになるまでよく混ぜる。

  7. 7

    4の型の上に流し込み20分ぐらい180度のオーブンで焼く。

  8. 8

    焼き色に気をつけて焦げないように。

  9. 9

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてできあがり♪

コツ・ポイント

バターロールは手でちぎってもいいしフードプロセッサーはかけすぎないよう気をつけて大きめになるように♪生クリームはなくてもいいし牛乳に変えてもいいと思います^^焼き加減には特に注意してくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ランデリオン
ランデリオン @cook_40035341
に公開
食べることが何よりも大好きです^^ これからももっとお料理やお菓子作りが上手になりたいと思っています♪ちなみにプロフィールのフォトは孫たちです~
もっと読む

似たレシピ