手羽先と根菜の煮物

マリアヴェール @cook_40084027
入れる野菜は根菜中心に何でもアリです♪中華風のダシでコクがあるけどあっさりした煮物です。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからリードクッキングペーパーをいただいたので、簡単に出来る煮物を作ってみました。体も温まりますよ☆
手羽先と根菜の煮物
入れる野菜は根菜中心に何でもアリです♪中華風のダシでコクがあるけどあっさりした煮物です。
このレシピの生い立ち
クックパッドさんからリードクッキングペーパーをいただいたので、簡単に出来る煮物を作ってみました。体も温まりますよ☆
作り方
- 1
大根は乱切りに、蕪は串切りにします。手羽先は胡麻油(分量外)で表面に焦げ目をつけます。
- 2
鍋に切った大根、蕪、きくらげ(戻さないでいいです)、手羽先を入れてお水をひたひたに入れます。
- 3
味覇(中華のダシです)を大さじ1~2入れ、醤油を少し入れてリードクッキングペーパーで落し蓋をします。
- 4
大根と蕪がやわらかくなったら出来上がりです♪
味が薄いと思ったら醤油で調節してください。
コツ・ポイント
味覇はお湯に溶かすとそのままスープとして飲める万能中華ダシです^^入れすぎると味がくどくなるので、様子を見ながら足してください。
似たレシピ
-
とろとろ手羽先とこっくり根菜の中華煮 とろとろ手羽先とこっくり根菜の中華煮
鶏肉と根菜に紹興酒をプラスして、コクのある中華風煮物ができました。根菜はなんでもOK。鶏肉のコラーゲンでプルプルですよ。 うぃりへ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18580705