ウチのひじきの炒め煮

alice-yurara
alice-yurara @cook_40029613

小分けにして冷凍するとお弁当の一品にもなるので、ウチではたくさん作り置きします。
このレシピの生い立ち
お弁当用の冷凍食品ばかりを使っていては栄養が偏るので、母から教えてもらって、冷凍しています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 基本材料
  2.  ひじき 15g
  3.  薄揚げ 1/2枚
  4.  にんじん 1/3個
  5.  枝豆 一握り
  6.  出汁 2/3カップ
  7. 調味料
  8.  砂糖 大さじ1.5
  9.  みりん 大さじ1
  10.  しょうゆ 大さじ1

作り方

  1. 1

    まずは下準備です。湯抜きした薄揚げ、人参を細切りにします。ひじきは水で戻して、水気をとっておきます。

  2. 2

    熱した鍋に油をひき、ひじきを入れてさっと炒めます。

  3. 3

    さらに、切った薄揚げ、人参、枝豆を入れて炒めます。

  4. 4

    出汁と調味料を入れて煮込みます。」

  5. 5

    煮汁がなくなるまで煮えたら出来上がり!

コツ・ポイント

枝豆は、冷凍ものを使ってもOK。ただし、薄皮はむいておく方が美味しいです。
基本はお弁当用なので、少し甘めにつくっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

alice-yurara
alice-yurara @cook_40029613
に公開
作るよりも、食べる方が大好き。でも、おいしく作ることができるとうれしいし、「おいしい!」って言ってもらえると、さらにうれしい。だから、日々楽しみながらお料理したいです。
もっと読む

似たレシピ