*即パン!カボチャ風味♪*

つくしおん
つくしおん @cook_40023464

超簡単パン!パンプキンバージョンです♪イーストを使っていないので、ベンチタイム不要♪アッという間に焼きたてパン♪パウンド型使用です^^
このレシピの生い立ち
超ズボラで超せっかちで超面倒くさがり屋なあたし… イースト菌を使ったパン作りはベンチタイムが待ちきれないし…工程多すぎて面倒… でも手作りパンが食べたい… というワガママで作ったパンです(笑)

*即パン!カボチャ風味♪*

超簡単パン!パンプキンバージョンです♪イーストを使っていないので、ベンチタイム不要♪アッという間に焼きたてパン♪パウンド型使用です^^
このレシピの生い立ち
超ズボラで超せっかちで超面倒くさがり屋なあたし… イースト菌を使ったパン作りはベンチタイムが待ちきれないし…工程多すぎて面倒… でも手作りパンが食べたい… というワガママで作ったパンです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 冷凍食品カボチャ 大きめ3つ
  2. 強力粉 100g(計量カップ1杯)
  3. 薄力粉 100g(計量カップ1杯)
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 少々
  6. 牛乳 100cc
  7. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍カボチャはレンジでチンして柔らかくし、フォークで潰し粗熱を取っておく。あっという間に生地が完成するので、パウンド型を用意し、オーブンを200℃に余熱しておく事♪

  2. 2

    計量した強力粉・薄力粉・BP・塩をボウルに入れ、手でよ~く混ぜ合わせておく。(フワフワしてて気持ちイイよ…笑)

  3. 3

    よく混ぜた牛乳+サラダ油、粉にカボチャと一緒に投入し、手で混ぜ合わせ、ひと塊になるまで捏ねる。(力いっぱい捏ねるのではなく、生地がまとまるくらいでOK!秒数にして30秒くらいかな♪)

  4. 4

    捏ねた生地を4等分にし、丸めてパウンド型に入れる。(カボチャを入れてるので、手にくっつくかもしれないけど…気にしない!笑)

  5. 5

    200℃のオーブンで約25分焼けば完成~♪ アツアツはもちろんの事、冷めても美味しいヨ♪トースターで再加熱するとサクサクフワフワ~♪

  6. 6

    かぼちゃの味は、ほんのりしかしません(笑)かぼちゃ嫌いのお子様や、健康パンを食べたい方にオススメです♪ バター・ハチミツ・メイプルシロップ、何でも付けちゃって♪

コツ・ポイント

計量カップ(200cc)1杯は約100gなので、計量器を使わず計量カップで粉を測量すると楽チンです♪きっちり量らなくても適当で全然OK!牛乳液も、粉を量った後の計量カップを使って混ぜ混ぜ♪ パラフィン紙が無かったので…今回は、パウンド型に100均のケーキ型を入れて焼いてます(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくしおん
つくしおん @cook_40023464
に公開
写真・向かって右が「シオン」左が「つくし」です♪ 安い・簡単・美味しい料理だーいスキ♪食べてる時が一番幸せで、常に食べ物の事ばっかり考えてる食いしん坊です(^^;ズボラで面倒くさがりなので、簡単料理が多いです。。。
もっと読む

似たレシピ