大根の葉のふりかけ

もちあられ
もちあられ @cook_40033828

大根の葉をふりかけにしました。子供も喜ぶ美味しさです。
このレシピの生い立ち
いつも大根の葉を、漬物か、ふりかけにしているので、レシピUPしました。子供に食べさせたら、美味しいって言ってくれたので、、。

大根の葉のふりかけ

大根の葉をふりかけにしました。子供も喜ぶ美味しさです。
このレシピの生い立ち
いつも大根の葉を、漬物か、ふりかけにしているので、レシピUPしました。子供に食べさせたら、美味しいって言ってくれたので、、。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根の葉 1本分
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 鰹節 5g
  4. シラス 大さじ1~2
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1~1 1/2
  6. すりゴマ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    大根の葉をみじん切りにします。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れ、大根の葉を強火で炒めます。

  3. 3

    水分がなくなってきたら、鰹節、シラス、めんつゆを入れ、中火~弱火で炒めます。更に水分が飛んできたら、すりゴマを入れ更に炒めてパラパラになれば、出来上がりです。

コツ・ポイント

シラスや、鰹節はお好みで増減してください。めんつゆの味付けですが大根の葉の量によっても変わりますので、調節してください。水分が飛ぶまで炒めれば、ぱらぱらのふりかけになります。(調理時間約15分です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちあられ
もちあられ @cook_40033828
に公開
中1だった娘があっという間に大きくなり、、、(^^;)一人暮らしをする事になりましたそして、料理の苦手な娘のために一人分のレシピをUPしていく事にしました小さなキッチンで簡単に作れるものを、娘に送りたくお休みしていたクックパッドを再開しますのでよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ