甘納豆使用で超!超簡単!!きなこおはぎ

いなえもん @cook_40033950
もち米を炊いて、甘納豆を混ぜ、きな粉にまぶすだけ・・・でも味はと~っても美味しいの♥ ご飯さえ炊ければ握ってまぶすだけ♬ 甘さ控えめであんこ嫌いの方でも大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんから教えていただき作るところを見せていただきました。
はじめは甘納豆??とビックリしたのですが、目からウロコ!簡単に出来て、しかも甘さ控えめで美味しい♥
あんこが苦手な主人も美味しいとバクバク食べてました^m^
甘納豆使用で超!超簡単!!きなこおはぎ
もち米を炊いて、甘納豆を混ぜ、きな粉にまぶすだけ・・・でも味はと~っても美味しいの♥ ご飯さえ炊ければ握ってまぶすだけ♬ 甘さ控えめであんこ嫌いの方でも大丈夫です♪
このレシピの生い立ち
ご近所さんから教えていただき作るところを見せていただきました。
はじめは甘納豆??とビックリしたのですが、目からウロコ!簡単に出来て、しかも甘さ控えめで美味しい♥
あんこが苦手な主人も美味しいとバクバク食べてました^m^
作り方
- 1
もち米を洗い、30分~1時間浸してから普通に炊く。
炊けたら、すぐに甘納豆を入れ混ぜ5分くらい蒸らす。 - 2
ご飯を炊いてる間に、きな粉と砂糖、塩を合わしておく。
- 3
甘納豆が柔らかくなったら、食べやすい大きさに握って、きなこをたっぷりまぶし、出来上がりです♪
コツ・ポイント
・もち米のみで作った方が柔らかく出来るそうです。
・きな粉用の砂糖は入れすぎるときな粉がご飯の熱で溶けてベタベタになってしまうので、少なめにしたほうがいいです。
・きな粉に少し塩を入れると甘みがより感じられます。入れすぎるとしょっぱくなるので注意してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もち米不要!甘納豆とお餅で簡単おはぎ☆ もち米不要!甘納豆とお餅で簡単おはぎ☆
炊飯器にお餅を入れるだけで、もち米の様な食感に。小豆の代わりに甘納豆を使うのも時短・簡単。子供のおやつにも最適です yumisy -
-
簡単すぎ!甘さ控えめ☆きなこおはぎ♪ 簡単すぎ!甘さ控えめ☆きなこおはぎ♪
ゆであずきをもち米と一緒に炊き込み、丸めてきなこをまぶすだけ!甘さ控えめでおいしい、なんちゃっておはぎができます☆ jjcream -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17512248