「焼肉のタレ ジャン」で牛肉キャベツ炒め

Nくんくん
Nくんくん @cook_40041274

モニターで「ジャン」が当たったことを知るなり、「早くうまい肉を食わせろ~!」とうるさかった夫・・・
しかし私がつわり中のため、試しに夫に任せてみたら、とってもおいしい炒め物が出来上がりました☆
つわりでも、しっかり食べられました♪
このレシピの生い立ち
お肉だけでは、つわり中の私がつらい・・・
野菜だけでは、がっつり食べたい夫がつらい・・・
そうだ、「ジャン」がある!!
・・・で、夫が知恵を絞って作ったのがこの炒め物でした。
(普段、全く料理をしない夫・・・これでちょっと自信をつけたようです)

「焼肉のタレ ジャン」で牛肉キャベツ炒め

モニターで「ジャン」が当たったことを知るなり、「早くうまい肉を食わせろ~!」とうるさかった夫・・・
しかし私がつわり中のため、試しに夫に任せてみたら、とってもおいしい炒め物が出来上がりました☆
つわりでも、しっかり食べられました♪
このレシピの生い立ち
お肉だけでは、つわり中の私がつらい・・・
野菜だけでは、がっつり食べたい夫がつらい・・・
そうだ、「ジャン」がある!!
・・・で、夫が知恵を絞って作ったのがこの炒め物でした。
(普段、全く料理をしない夫・・・これでちょっと自信をつけたようです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉(切り落としなどでOK) 200g
  2. キャベツ 2~3枚(お好みで)
  3. モランボン焼肉のタレ「ジャン」 大さじ3
  4. 塩・こしょう・しょうゆ 各少々
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    牛肉は食べやすい大きさに(切り落としなら、そのままでOK)、キャベツはざく切りに。

  2. 2

    牛肉をビニール袋に入れ、ジャンを大さじ2ほど入れ、1分間しっかり揉んでそのまま10分ほど置く。

  3. 3

    熱したフライパンに油をしき、牛肉を軽くほぐしながら炒める(中火)。

  4. 4

    牛肉がだいたいほぐれたら、キャベツを加えて軽く炒め合わせ、蓋をして蒸し焼きにする(弱火)。

  5. 5

    キャベツがしんなりしてきたら、蓋を開けて強火にし、水分を飛ばす(焦がさないように注意!)。

    だいたい水分が飛んだら火を止め、塩・こしょう・ジャン(大さじ1程度)で味付けをして出来上がり♪

コツ・ポイント

夫でも作れたので、コツも何もありません!
「ジャン」様さまです~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Nくんくん
Nくんくん @cook_40041274
に公開
夫と、2006年4月生まれの長男かっくん、2008年8月生まれの次男ゆうくん、2011年9月生まれのちゃきちゃんと、東京郊外で生活している専業主婦です。お料理もお菓子作りもパン作りも、下手の横好き・・・でも、クックでいろいろお勉強させていただこうと思っています!なにぶん、不器用で要領が悪いので、気まぐれになりそうですが・・・
もっと読む

似たレシピ