ネギ味噌で鯵のなめろう&鯵のたたき 

もちあられ
もちあられ @cook_40033828

ネギ味噌を使った、アジのなめろうです。1匹で鯵のたたきと、なめろう2種類作りました。
このレシピの生い立ち
鯵を買って来たので、半分はたたき、半分はなめろうにしました。

ネギ味噌で鯵のなめろう&鯵のたたき 

ネギ味噌を使った、アジのなめろうです。1匹で鯵のたたきと、なめろう2種類作りました。
このレシピの生い立ち
鯵を買って来たので、半分はたたき、半分はなめろうにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鯵(少し大きめ) 1匹
  2. 生姜(みじん切り) 1カケの半分
  3. ネギ(みじん切り) 1本
  4. 大葉(刻み) 2枚
  5. 大葉(飾り) 2枚
  6. ネギ味噌(半身分量) 大さじ1~1 1/2

作り方

  1. 1

    鯵を3枚におろして、骨、皮を取る。
    (刺身用鯵なら簡単です)

  2. 2

    生姜、ネギをみじん切りします。

  3. 3

    鯵を細かく切って、ネギ、生姜を入れ、たたいていきます。

    「鯵のたたき」半身分取り、これは生姜醤油で食べます。 (味噌なしのたたきです)

  4. 4

    残り半分はもっと細かくたたき、大葉、ネギ味噌を入れ更にたたき、なめっとするまでたたきます。大葉の千切りを乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

鯵を細かく切って、生姜、ネギと混ぜ、鯵のたたきを作り、残り分をネギ味噌のなめろうにしました。なめろうは、なめっとなるまで、味噌を混ぜてよくたたいて下さい。
もちろん、普通の味噌でも美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちあられ
もちあられ @cook_40033828
に公開
中1だった娘があっという間に大きくなり、、、(^^;)一人暮らしをする事になりましたそして、料理の苦手な娘のために一人分のレシピをUPしていく事にしました小さなキッチンで簡単に作れるものを、娘に送りたくお休みしていたクックパッドを再開しますのでよろしくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ