おかずおにぎり(とりつくね)-レシピのメイン写真

おかずおにぎり(とりつくね)

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

つくねがころん☆と入ったおかずおにぎりです。写真は後程。
このレシピの生い立ち
某有名タレントのお母様がおかずをおにぎりに入れて早弁用に持たせていたというのをラジオで聞いて、行楽や遠足だけではなく塾弁とかにもいいなと思って。

おかずおにぎり(とりつくね)

つくねがころん☆と入ったおかずおにぎりです。写真は後程。
このレシピの生い立ち
某有名タレントのお母様がおかずをおにぎりに入れて早弁用に持たせていたというのをラジオで聞いて、行楽や遠足だけではなく塾弁とかにもいいなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 鶏ひき肉 100㌘
  2. 卵黄 1個
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. サラダ油 小さじ1
  8. ごはん 軽く茶碗5杯分
  9. 海苔 おにぎり用5枚
  10. 適宜

作り方

  1. 1

    鶏ひき肉に卵黄、片栗粉を加えてスプーンで練る。5等分にする。

  2. 2

    1を小さめのハンバーグ型にして、サラダ油をひいたフライパンで両面焼く。

  3. 3

    とりつくねに火が通ったら醤油、みりん、砂糖を加えて、絡ませる。

  4. 4

    3を芯にしておにぎりを作ればOK

コツ・ポイント

つくねに限らず入れるモノはご飯と相性のいいおかず系ならなんでも。前の晩の唐揚げ、炒めたウインナなどもおいしい。真ん中に入れるおかずが大きいと上手くおにぎりにまとめるのが難しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ