キャラメル~覚書き

sawa!! @cook_40021728
加藤千恵さんのアレンジです。柚子とごま。加熱時間を長くしなければ生キャラメルです。H20.12.22.更新
このレシピの生い立ち
包み紙はクオカに売っています。
キャラメル~覚書き
加藤千恵さんのアレンジです。柚子とごま。加熱時間を長くしなければ生キャラメルです。H20.12.22.更新
このレシピの生い立ち
包み紙はクオカに売っています。
作り方
- 1
無塩バター以外の材料を片手なべに合わせて、ザラメが解けるまでかき混ぜる。溶け終わったらバターを入れるまで混ぜない!
- 2
200℃以上計れる温度計で115℃くらいになるまで煮詰めます。
- 3
色はキャメルブラウンくらいになったら止めます。
バターを入れて混ぜます。 - 4
バットに流すか、シリコン型に流します。
冷えるまで待って出来上がり。
- 5
アレンジその①
最後のバターを入れるときに黒の練りゴマを大さじ2入れます。溶かしバターにしてゴマと混ぜておくとよし。 - 6
アレンジその②
最後に乾燥柚子の皮を生柚子の絞り汁で戻したものを大さじ1、バターと同時に加えます。
コツ・ポイント
オリジナルを見たい方は、加藤千恵さんの「バラのお菓子」と言う本に載ってます。思ったより生地がゆるかった場合は、シリコン型やバットを冷凍庫に入れてから取り出し、バットの場合は冷凍庫で冷えてから生地を切るといいみたいです。キャラメルを包む紙は・・・家にあるものでオーブンシートです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!!柚子ナッツキャラメルラスク♪ 簡単!!柚子ナッツキャラメルラスク♪
フランスパンの上に柚子ナッツキャラメルをのせて焼きました(^-^)サクサクラスクでほんのり柚子がとても美味しいです♪ monemaruku -
アーモンドとくるみのキャラメルヌガー アーモンドとくるみのキャラメルヌガー
いわゆるフロランタンの上の部分です。パリパリしててやめられません!砕いてアイスにトッピングしてもいいですね。 mai-mai -
お手軽フロランタン♪キャラメルグラノーラ お手軽フロランタン♪キャラメルグラノーラ
フロランタンをもっとお手軽に。パートサブレのないタイプ。さくさくグラノーラを入れて20分もあれば完成します♪ しおあじ -
-
キャラメルマドレーヌ キャラメルマドレーヌ
焼きたては、まわりがさくっ!!中はふんわり♪時間を置くと、しっとり・・・幸せの味です♪http://momo0710.exblog.jp/3521408/こちらも合わせてみてください♪ ももにゃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17512905