シンプルでおいしい☆しめじご飯

チャーミル
チャーミル @cook_40034161

しめじと油揚げだけのシンプルな炊き込みご飯☆ 2010年11月2日100人感謝♪ 薄味なのでどんなおかずともあいます♡
このレシピの生い立ち
30年ほど前、友人宅で友人のお母さんが作ってくれたご飯。簡単でおいしいので、それ以来作っています。最近では、きのこが苦手の長女が食事の要らない日限定料理。

シンプルでおいしい☆しめじご飯

しめじと油揚げだけのシンプルな炊き込みご飯☆ 2010年11月2日100人感謝♪ 薄味なのでどんなおかずともあいます♡
このレシピの生い立ち
30年ほど前、友人宅で友人のお母さんが作ってくれたご飯。簡単でおいしいので、それ以来作っています。最近では、きのこが苦手の長女が食事の要らない日限定料理。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お米3合分
  1. しめじ 2パック(200g)
  2. 油揚げ(手揚げタイプ) 2枚
  3. 3合
  4. *しょうゆ 大さじ2
  5. *みりん 大さじ1
  6. *酒 大さじ1
  7. *塩 小さじ1/2
  8. だし汁 1カップ
  9. 炊飯器の目盛まで

作り方

  1. 1

    しめじは石づきをとり、軽く洗ってざるにあげておく。

  2. 2

    油揚げは食べやすい大きさに切り、熱湯にいれ油抜きし、絞っておく

  3. 3

    炊飯器に洗った米・だし汁・*の調味料を入れ、炊飯器の目盛に合わせて水を加える。(水加減はいつもより少なめがお勧めです)

  4. 4

    その上に、油揚げとしめじを乗せる。かなりかさがあるけど、大丈夫!

  5. 5

    炊飯器にセットして炊く。炊き上がったら少し蒸らして出来上がり!

  6. 6

    寿司おけがあればご飯を移し、しゃもじで混ぜる。

コツ・ポイント

きのこは洗わないで拭くといいといいますが、うちではいつもさっと洗っています。おかずも食べるため、薄味のレシピです。調味料はお好みで加減してください。うちでは、まとめてとっただし汁を使っていますが、顆粒だしでもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チャーミル
チャーミル @cook_40034161
に公開
横浜在住。キッチンを始めた頃は、成人した娘2人と両親と同居の6人家族でしたが、長女は結婚して東京で生活、次女も東京で一人暮らし、主人は広島に単身赴任中。マシュマロ(マルチーズの男の子6才)とシュガー(マルチーズの男の子2才)も大事な家族です。 ハンドルネームは2010年の夏の終わりに虹の橋に行ってしまったチャーリーと、2015年7月にチャーリーのもとに旅立ってしまったミルキーから♡
もっと読む

似たレシピ