「頂きました!星5つ★★★★★」の酢豚

まりりんmama
まりりんmama @cook_40038225

ケチャップを使わず醤油風味で作ってみたら初めて「美味しい」 と言われました♥
野菜を下揚げしないのでヘルシーですし、ノンケチャップでも子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
いつも酢豚を作ってはとても不評で悩んでました・・・。
今回ケチャップを使わずしょうゆの味で作ってみたところ結婚して初めて「美味しいと」言われこの日の晩御飯は夫に星★5つもらえました♥

「頂きました!星5つ★★★★★」の酢豚

ケチャップを使わず醤油風味で作ってみたら初めて「美味しい」 と言われました♥
野菜を下揚げしないのでヘルシーですし、ノンケチャップでも子供も大好きな味です。
このレシピの生い立ち
いつも酢豚を作ってはとても不評で悩んでました・・・。
今回ケチャップを使わずしょうゆの味で作ってみたところ結婚して初めて「美味しいと」言われこの日の晩御飯は夫に星★5つもらえました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース豚カツ用 2枚
  2. (下味) しょうゆ・酒 各 大2
  3. 片栗粉 適量
  4. 人参 1/2本
  5. 玉ねぎ 1/2玉
  6. ピーマン 1個
  7. しいたけ 2枚
  8. 竹の子 1/3
  9. ●水 100cc
  10. ●しょうゆ 70cc
  11. ●酢 70cc
  12. ●砂糖 大4
  13. ●ウェイパー(顆粒中華だしでも可) 小1
  14. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、しょうゆ・酒で下味をつけ30分おいておく。
    野菜も一口大に切り人参だけレンジで2分加熱しておく。

  2. 2

    ①の豚肉に片栗粉をまぶし油で揚げる。
    *フライパンに多めの油を引き焼いても構いません。

  3. 3

    ●の調味料を鍋に入れ煮立ったら野菜を入れ、野菜に火が通ったら豚肉を入れ全体的に調味料と具が混ざったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

豚肉は酢豚用のサイコロ肉やモモなどのブロックでも構いません。
野菜の下揚げをしないので、火の通りが悪い人参はレンジで8割ほど軟らかくしておきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりりんmama
まりりんmama @cook_40038225
に公開
夫・子供を日々おもてなしするつもりでお料理するよう心がけているまりりんmamaです♪家族のためにレトルト物やインスタントをあまり使わないように一から手間を掛けてでもお料理をする事に充実感を感じ、そこで美味しいと言われると本当に作って良かった♥と思う日々です。お友達を呼んでパーティーをすることも大好きで素敵なおもてなしMENUを日々考え中です。
もっと読む

似たレシピ