鶏スペアリブと大根のコチジャン煮

momoco @momoco_cooking
準備が終われば後は煮込むだけの簡単料理です。他の料理も同時にできちゃいますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
monemarukuちゃんが泊まりに来てくれたので、母に教わったレシピで和食でおもてなしをしました。早く、上手なおふくろの味でおもてなしができるようになりたいです♡
鶏スペアリブと大根のコチジャン煮
準備が終われば後は煮込むだけの簡単料理です。他の料理も同時にできちゃいますよ(^-^)
このレシピの生い立ち
monemarukuちゃんが泊まりに来てくれたので、母に教わったレシピで和食でおもてなしをしました。早く、上手なおふくろの味でおもてなしができるようになりたいです♡
作り方
- 1
スペアリブは茹でこぼします。ゆで卵を作っておきます。
- 2
大根は皮をむき、半月切りにして、茹でてざるにあげます。
- 3
フライパンに油を入れず、スペアリブの両面に焦げ目をつけ取り出します。
- 4
長ねぎとにんにく・しょうがはみじん切りにして合わせておきます。
- 5
フライパンを熱しごま油を入れ4を炒め、3のスペアリブを炒め合わせます。きのこも加えて炒めます。
- 6
鍋に2の大根と乱切りにしたにんじんとスペアリブを入れ、ひたひたの鶏ガラスープを入れて煮ます。
- 7
○印の調味料を入れます。塩の量は味をみながら調整してくださいね。
- 8
ゆで卵も入れて15分ほど煮て、大根に味がしみたら出来上がりです。緑の野菜を散らすと彩りがいいですよ。
- 9
ゆで卵は切って食卓へ。「桃ちゃんそのまま食卓に出しそうだよね」って母に言われて気づきました(笑)
コツ・ポイント
彩り用の緑の野菜は、今回は大根の葉をごま油でいためました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
♪鶏スペアリブの「ゆずジャム煮」♪ ♪鶏スペアリブの「ゆずジャム煮」♪
とにかく簡単!でも子供から大人まで虜にしてしまう、自慢の一品です♪ゆずジャム+しょうゆ??味の想像がつかないアナタ、ぜひ一度食べてみて♪冬至やクリスマスにもいかが? たゆ香 -
身離れ抜群☆鶏スペアリブの酢醤油煮 身離れ抜群☆鶏スペアリブの酢醤油煮
2014/02/15話題入り感謝☆超簡単煮るだけ~酢入りだから身離れ抜群~残りは骨1本のみ^^お酒もご飯もススム君☆ まゆみ母ちゃん -
-
-
-
炊飯器de鶏スペアリブのマーマレード煮 炊飯器de鶏スペアリブのマーマレード煮
炊飯器とマーマレードにおまかせあれ~。味の染み具合もばっちり!調味料も3種類だけで、こっくり美味しくできあがります。 あほりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17517527