大根と鶏肉の煮物

のっち-
のっち- @cook_40041271

市販のもので手軽にできます。
このレシピの生い立ち
むね肉の調理法ってなかなかないので、ちょっと作ってみました。

大根と鶏肉の煮物

市販のもので手軽にできます。
このレシピの生い立ち
むね肉の調理法ってなかなかないので、ちょっと作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1/4
  2. 鶏肉むね肉 1枚
  3. だしつゆ 100cc
  4. 1カップ1/2
  5. 片栗粉 お好みで
  6. から揚げ粉の素 適宜

作り方

  1. 1

    大根を切る。鶏肉はから揚げ粉の素にまぶしておく。(うちは、むね肉があまっていたので使いましたがもも肉でもOK!)

  2. 2

    鍋にだしつゆと水を入れ切った大根を入れて煮る。

  3. 3

    から揚げ粉にまぶしてあった鶏肉を180℃の油でカリッと揚げる。

  4. 4

    大根が柔らかくなってきたら揚げた鶏肉を鍋に入れてコトコト煮る。味見して薄かったら醤油を足してください。

  5. 5

    お好みでトロミをつけたいのなら水で溶いた片栗粉を流しいれる。

コツ・ポイント

鶏肉の下味がめんどうなんですが、から揚げ粉の素を使うと楽チンですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のっち-
のっち- @cook_40041271
に公開
昔からお菓子づくりが大好きなあたしがただいまケ-キの講師になるために挑戦している39歳のママです。
もっと読む

似たレシピ