りんごロール、ポテトロール・・パンです。

畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911

おいしいおやつパン、大人も子供も大好きです。お芋は昨日バターケーキを作るときオーブンの中のいれて勝手に焼きいもが出来たのを入れました。(焼き芋レシピID20716600

このレシピの生い立ち
友人への手土産が要るときによく作ります。大抵の人は好きです。

りんごロール、ポテトロール・・パンです。

おいしいおやつパン、大人も子供も大好きです。お芋は昨日バターケーキを作るときオーブンの中のいれて勝手に焼きいもが出来たのを入れました。(焼き芋レシピID20716600

このレシピの生い立ち
友人への手土産が要るときによく作ります。大抵の人は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産小麦 500g
  2. 砂糖 30g
  3. 小さじ1
  4. インスタンイースト 小さじ3
  5. ぬるま湯 約330cc
  6. バター 20g
  7. りんご甘煮 適量
  8. 焼き芋 1本
  9. ざらめ、黒糖 適量
  10. 粉砂糖、 適量

作り方

  1. 1

    パンこね器でこねます。バターは最後に入れます。1次発酵40分、2分割、ベンチタイムのあと成形にかかります。

  2. 2

    平らに広げて1枚にはりんごの甘煮を、もう1まいにはざらめと黒砂糖を全体にふりかけてお芋をのせ端からくるくるとまきます。

  3. 3

    それぞれを10等分に切り、天板に並べ、25分発酵させます。180度のオーブンで約13分焼きます。

  4. 4

    好みでアイシングを上からかけます。
    写真はアイシングをかける前。ただ今日はアイシングがやわらかすぎてちょっと失敗。余分の粉砂糖がなかったのでどうしようもありませんでした;;;

コツ・ポイント

焼き芋はレシピID20716600で作りました。(作ったというのかな?) 皮ごと切ってもよかったのですが、皮が自己主張していたのでむきました。
皮はなんかに使えそうなので冷凍しました。きっと天然酵母のパンに使うと思います。
りんごの甘煮は結構味がしっかり付いていたので、ざらめや黒糖はあえて入れませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
畑仁郁野
畑仁郁野 @cook_40032911
に公開
”はたけにいくの”と申します。              趣味・・畑仕事・音楽・おいしいパンを食べること・・・ ♪♪♪♪♪ 年々寒さ、暑さに弱くなり畑仕事は春秋限定(?)になりつつあります。これではいけない!と思うんですけど・・・特に夏は 苦手な『ヘビ』がいるので・・・
もっと読む

似たレシピ