ニラ玉トースト

ねり梅
ねり梅 @cook_40032897

ニラと卵のスタミナトースト。
このレシピの生い立ち
ニラが好きでトーストにしてはどうかと思って。パンに切れ込みを入れて、指で沈ませる方法は本屋で立ち読みしていたときに見つけたのをちょっと拝借させていただきました。

ニラ玉トースト

ニラと卵のスタミナトースト。
このレシピの生い立ち
ニラが好きでトーストにしてはどうかと思って。パンに切れ込みを入れて、指で沈ませる方法は本屋で立ち読みしていたときに見つけたのをちょっと拝借させていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 1枚
  2. M1個
  3. ニラ 1を参照
  4. ○酒 小さじ1/2
  5. ○鶏がらスープの素 小さじ1/4
  6. ○しょうゆ 小さじ1/2
  7. ○黒こしょう 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    今回使うニラの分量。これってどういう単位だっけ?3cm幅くらいに切り揃える。

  2. 2

    食パンの内側に包丁で軽く切れ込みを入れる。

  3. 3

    指で押し込むようにして切り込みの内側を沈ませる。

  4. 4

    卵に○を加えて溶きほぐし(白身のコシが残る程度でOK)、塩で味を調える。ニラを入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    4をパンの内側に流し入れ、トーストする。

  6. 6

    マヨネーズで囲いを作る方法でも。

コツ・ポイント

卵の焼き加減はお好みで。マヨネーズ式では卵液がこぼれやすいのでしっかりと囲いを作るように(卵は少なめがいいかも)。味加減は切れ込み・沈ませ式ではちょっと濃いめがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねり梅
ねり梅 @cook_40032897
に公開
1987年生まれ好きな食べ物:梅食品、チョコ、アイス。ダイエットに成功してから、なんだか甘いもの好きになってしまいした。それからというもの、お菓子作りにすっかりはまってしまい、日々このサイトやいろんなサイトからレシピを探して作っています。
もっと読む

似たレシピ