今のとこ1番ケンタに近いホットビスケット

mayzon
mayzon @cook_40031598

色々試行錯誤して試してきましたが、自分的に今のとこ1番満足な美味しいホットビスケットのレシピがこれです。
このレシピの生い立ち
色々と試したものの中でいいとこだけをチョイスして作ってみました。

今のとこ1番ケンタに近いホットビスケット

色々試行錯誤して試してきましたが、自分的に今のとこ1番満足な美味しいホットビスケットのレシピがこれです。
このレシピの生い立ち
色々と試したものの中でいいとこだけをチョイスして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約7cm丸型6個分
  1. 薄力粉 300g
  2. *塩 小さじ1強
  3. *砂糖 大さじ1~2
  4. ベーキングパウダー 小さじ4
  5. 重曹 小さじ1
  6. バター 30~50g
  7. クリスコ(ショートニング 50g
  8. プレーンヨーグルト 150cc

作り方

  1. 1

    *印のものを全て混ぜ合わせます。

  2. 2

    バターとクリスコをいれ、粉チーズ状になるまで粉類とよくすり混ぜます。

  3. 3

    ヨーグルトを加え、練らないように一まとめにします。(全ての作業をビニールの中でやって構いません)

  4. 4

    生地を2~3センチの厚さにのし棒でのばし型抜きします。

  5. 5

    型を抜いた状態で、ラップをするかビニール袋に入れて冷蔵庫で1時間~1晩寝かせます。(このまま冷凍保存も出来ます)

  6. 6

    250度に予熱したオーブンで15分焼いた後200~180度に落として8分ほど焼きます。

  7. 7

    焼き上がり。
    焼き色がもっと欲しいときは焼く前に表面に牛乳を塗ってください。

  8. 8

    表面さくさくで中はしっとり。
    ボリュームあるので軽食にぴったり。

  9. 9

    もちろんチキンとも合います☆彡

コツ・ポイント

生地をまとめるとき練らないこと。粉っぽいようでも寝かせてると水分が回ってしっとりします。
5の状態でできるなら1晩寝かせた方がヨーグルトの乳酸菌の働きで生地が発酵し、風味も食感も良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayzon
mayzon @cook_40031598
に公開
お料理と猫大好きな私のちょっとツボなインチキ料理を載せていこうかなと思います。バストアップレシピは私(現在65Iカップ)の維持に役立ってるレシピ達なので、効果ありと思いますよー♪ちなみに軽量カップやメジャーもありますが、たいがい目分量でいい加減に作っているOザッパーな私はもちろんO型です!よろしくね┏(<:) ペコチョン♪
もっと読む

似たレシピ