あじでご馳走♪あじずし

なおチィ @cook_40031667
すし酢と甘酢しょうがを使って、簡単だけど、おもてなしにも使えるごちそうです!
このレシピの生い立ち
有元葉子さんの本に載っている本格的な「あじずし」を、すし酢・甘酢しょうがを使って簡単にアレンジしてみました。
あじでご馳走♪あじずし
すし酢と甘酢しょうがを使って、簡単だけど、おもてなしにも使えるごちそうです!
このレシピの生い立ち
有元葉子さんの本に載っている本格的な「あじずし」を、すし酢・甘酢しょうがを使って簡単にアレンジしてみました。
作り方
- 1
米は炊く30分前にとぎ、ざるで水気をきってから炊飯器に入れる。 ●(酒・昆布)を入れて、お水をすし飯の分量に合わせてから炊く。
炊き上がったらすし酢を回しかけ、うちわで扇ぎ冷ましておく。 - 2
あじは3枚におろし、塩を多めにふってざるに並べ、30分おく。これをバットに並べてひたひたの○米酢に15-30分漬け、小骨を抜いて皮をひき、そぎ切りする。
- 3
甘酢しょうが・大葉・みょうがはすべてせん切り。小ねぎはみじん切りにする。
※甘酢しょうがは飾りつけ用にうす切りを少し残しておく。 - 4
(1)のご飯に、(2)あじ、(3)甘酢しょうが・大葉・みょうが・小ねぎを軽くまぜる。
最後に、大葉・甘酢しょうがを飾りつける。
似たレシピ
-
焼きアジと大葉・ミョウガのまぜ寿司 焼きアジと大葉・ミョウガのまぜ寿司
塩焼きしたアジの身を入れたすし酢であえた酢飯に大葉とミョウガを加えました.さわやかな味わいが楽しめる一品です. クッキングシニアZ3 -
-
アジの干物で 押し寿司 アジの干物で 押し寿司
《焼き魚》に飽きたときにはお勧めです!寿司にして食べると気分も美味しさも倍増します🤭ガリのレシピは過去に載せてますので、そちらをご参照ください!https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24957365 lika -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17519848