アジの押し寿司

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

刺し身用のアジを使って押し寿司にしました
このレシピの生い立ち
押し寿司を作ろうと思い、刺し身用のアジが手に入ったので作ってみました

アジの押し寿司

刺し身用のアジを使って押し寿司にしました
このレシピの生い立ち
押し寿司を作ろうと思い、刺し身用のアジが手に入ったので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. アジ刺し身用) 大きいもので1、2匹
  2. 少々
  3. 適量
  4. 大葉 数枚
  5. お米 2合
  6. 寿司酢
  7. 米酢 150cc
  8. 小さじ1/2
  9. 砂糖 大さじ1強

作り方

  1. 1

    アジを3枚におろし、皮を剥いたら。中骨と腹骨を取り除く

  2. 2

    表面に軽く塩をふり、15分ほどおいたら、酢で洗い落として、バットに移し、酢を加えて冷蔵庫で20~30分ほど浸けておく

  3. 3

    バットから取り出したら、酢を良く拭き取り、斜め薄切りにする

  4. 4

    すし飯用の水加減でお米を炊いたら、熱いうちに寿司酢を加えながら、しゃもじで切るように混ぜて冷ます

  5. 5

    大葉は固い茎のところは切り取っておく

  6. 6

    押し寿司の型の内側をラップで覆い、アジを隙間の無いように全体に敷き詰める

  7. 7

    その上に大葉を敷き詰めたら、すし飯をいっぱいまで詰める

  8. 8

    ご飯の上にラップをかけたら、その上から木型をのせて、しっかりと押したら、少しおいておく

  9. 9

    アジが上になるようにひっくり返して、木型とラップを取り除いたら、濡らした包丁で食べやすい大きさに切る

コツ・ポイント

木型をラップで覆っておくと、寿司を取り出しやすく、後の手間が楽に済みます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ