☆まるでチーズケーキな蜂蜜レモンタルト☆

としちんの嫁
としちんの嫁 @cook_40037457

んんッ!!チーズが入ってないのにチーズケーキみたい!!食感はゴーダチーズな感じ☆レモンの酸味と甘さのバランス最高です!!

このレシピの生い立ち
ゴーダチーズのような食感がすごく好きなので、その食感に近づけたケーキが食べたくて何度も何度も作り重ねて出来上がったケーキです。配合はまさに私流!!

☆まるでチーズケーキな蜂蜜レモンタルト☆

んんッ!!チーズが入ってないのにチーズケーキみたい!!食感はゴーダチーズな感じ☆レモンの酸味と甘さのバランス最高です!!

このレシピの生い立ち
ゴーダチーズのような食感がすごく好きなので、その食感に近づけたケーキが食べたくて何度も何度も作り重ねて出来上がったケーキです。配合はまさに私流!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 《タルト生地》
  2. レシピID:19210022を参照 1/2の量で作ってください。
  3. または余った生地はクッキーに☆
  4. 《蜂蜜レモンの生地》
  5. 薄力粉 100g
  6. アーモンドプードル 40g
  7. ※砂糖 80g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2(2g)
  9. 1個
  10. 生クリーム 80g
  11. バター(マーガリン可) 70g
  12. サラダ油 20g
  13. レモン 30g
  14. はちみつ 30g
  15. ニラエッセンス 3滴程度
  16. 《トッピングの蜂蜜レモンクリーム》
  17. 生クリーム 100ml
  18. レモン 大さじ1
  19. 蜂蜜 大さじ1
  20. 砂糖 大さじ0.5~1
  21. マーマレードジャム 適量

作り方

  1. 1

    《タルト生地》をレシピID :41432037を参照に作ります。

  2. 2

    1のタルトを、180度のオーブンで15~20分焼きます。
    オーブンから出したら軽く粗熱を取っておいてください。

  3. 3

    ※印の材料をボールに入れて泡だて器でよく混ぜます。これは粉類を振るうのが面倒なので行います(笑 

  4. 4

    別のボールに卵を溶きほぐし、1のボールに少しずつ入れて混ぜます。更に生クリームも入れて混ぜます。

  5. 5

    そこへ、溶かしたバター・サラダ油・レモン汁・はちみつ・バニラエッセンスを入れて更に混ぜます。

  6. 6

    すべて混ぜ合わせた3を冷蔵庫で寝かせます。(30分以上)

  7. 7

    2のタルト台に6の生地を流し、バターナイフなどで表面を綺麗に均します。
    180度のオーブンで25~30分焼きます。

  8. 8

    ★オーブンは開けると温度が下がるため190度で予熱し、入れたら180度に下げるようにするとGood!!です!!

  9. 9

    焼けたタルトは、荒熱を取ったら冷蔵庫でよく冷ましてください。

  10. 10

    蜂蜜レモンクリームの材料を全てボールに入れて、クリームを固めに作ります。

  11. 11

    よく冷やしたタルトに適量のマーマレードジャムを塗り、10で作ったクリームをトッピングする。

コツ・ポイント

コツは混ぜる時に混ぜすぎない・・・というのも大切です。
工程8のオーブンの予熱温度も大切です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
としちんの嫁
としちんの嫁 @cook_40037457
に公開
料理することがストレス発散(^-^)休みの日にはお菓子作りが楽しみです♡小学生3人とよく食べる旦那様がいるので、毎日作り甲斐があります(*´∀`)レシピが頻繁にかけませんがぼちぼち記録として残していこうと思います。♪つくれぽとっても嬉しいので是非ぜひよろしくおねがいします♪
もっと読む

似たレシピ