チーズケーキタルト
チーズケーキの柔らかさとタルトのさくさく感がとってもおいしいレシピです。タルトはフードプロセッサーで作るので簡単にできます。
作り方
- 1
タルト生地を作る。バターを1cm各に切り、冷凍庫に5分ほど入れておく。
フードプロセッサーに、薄力粉、砂糖、バターを加えて攪拌する。バターがボロボロになるのが目安。
さらに冷水、塩と混ぜ合わせた卵黄を加える。
出来上がりの目安は生地がひとかたまりに - 2
出来上がったタルト生地は、すぐに使える。しばらく使わない時はラップ等に包んで冷蔵庫に
入れておく。 - 3
タルト生地を焼く。
生地を型より大きめに伸ばし、型の大きさに合わせたら、底をフォークで穴を開けておく。
生地を引き締めるため、冷凍庫へ15分おく。
冷凍庫から出した生地は、220度のオーブンで7分、180度に下げてさらに13~15分焼く。 - 4
チーズケーキ生地を作る。
室温に戻したクリームチーズをボールに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。この中にサワークリームも加え、よく混ぜる。 - 5
4のボールに卵黄、砂糖、レモン汁、ふるいにかけた薄力粉を次々に加え、よく混ぜ合わせる。
- 6
別のボールに卵白、砂糖、塩を加え、メレンゲを作る。
5のボールにメレンゲをつぶさないように、加える。 - 7
空焼きしたタルト生地の上に6を加え、生地を平らにならし、180度のオーブンで30分、さらに200度のオーブンで2分焼いて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
【ポリ袋で簡単】チーズケーキタルト 【ポリ袋で簡単】チーズケーキタルト
ポリ袋で作るチーズケーキタルト。サクサクのタルト生地と濃厚なチーズケーキの組み合わせが美味しい一品です。ポリ袋で簡単『チーズケーキタルト』のレシピです!監修:芦田恵美子先生糀料理教室 糀心(coco)主宰 ポリ袋調理のオルディのキッチン -
-
パティシエール直伝☆チーズケーキタルト☆ パティシエール直伝☆チーズケーキタルト☆
知り合いのパティシエールさんから伝授して頂いたレシピです。タルトのサクサクとチーズケーキの柔らか感がほっぺた落ちちゃいそうです(嬉) はぁちゃんまま -
クリーミーチーズケーキタルト クリーミーチーズケーキタルト
口の中でとろけるクリーミーなチーズケーキ。低温で湯煎焼きしたからベイクドだけどレアな食感です。さくさくのタルトと一緒にめしあがれ☆ おくさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17329973