☆おからと野菜☆南瓜クローン饅頭?

youichieさんの低カロうれし♥おからとかぼちゃのマフィン(レシピID:17400339)を作っていてひらめきました!! 味も見た目も本当にかぼちゃです!! 皮もとっても美味しいですよ~wどっちの皮がお好みですか??
このレシピの生い立ち
youichieさんの低カロうれし♥おからとかぼちゃのマフィン(レシピID:17400339)を作っていて、ひらめきました!!
☆おからと野菜☆南瓜クローン饅頭?
youichieさんの低カロうれし♥おからとかぼちゃのマフィン(レシピID:17400339)を作っていてひらめきました!! 味も見た目も本当にかぼちゃです!! 皮もとっても美味しいですよ~wどっちの皮がお好みですか??
このレシピの生い立ち
youichieさんの低カロうれし♥おからとかぼちゃのマフィン(レシピID:17400339)を作っていて、ひらめきました!!
作り方
- 1
<<南瓜の中身>>●の材料を全てフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせます。
- 2
1を8等分して丸めます。
- 3
<<南瓜の皮>>○の材料を全てフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせます。
- 4
3を二つに別けて、片一方にはAを、もう片一方にはBを手で混ぜ込んでいきます。
- 5
A・Bそれぞれを4等分にして2を包んでいきます。
- 6
真ん中を少しくぼませ、おはしの先を使って模様(縦筋)をつけます。縦に二等分したレーズンをくぼみにさせば出来上がり☆
コツ・ポイント
4の段階でフードプロセッサーに入れずに手を使う事で、自然な色のムラが出来、より南瓜の皮を演出できると思います♪
Aの皮色が好みなら、Aを倍に!!Bの皮色が好みならBを倍にしてつくってください♪
AとB両方作る場合、本当なら多少AとBでは粉等や寒天パウダーの量が違った方が完成度は高いですが、面倒なのでフードプロセッサーで一気にまぜちゃっても大丈夫です。
Aは色が薄い方でBは色が濃い方です。
似たレシピ
-
-
低カロうれし3♥おからの茶巾まんじゅう 低カロうれし3♥おからの茶巾まんじゅう
ご好評いただいている、『低カロうれし♥おからとかぼちゃのマフィン』の和風アレンジです。おからとかぼちゃで作った生地にあんこを包んで茶巾しぼりに。レンジで3分チンすればあっという間におまんじゅうです♪大きいですが、1個たったの約90kcal! youichie -
-
-
-
-
ホットケーキミックスで かぼちゃまんじゅう ホットケーキミックスで かぼちゃまんじゅう
かわいい(^-^)ふわふわの皮の中に、かぼちゃがたっぷり詰まってます。白いままで普通におまんじゅうの形にしてもOK。 ぷりぷりぷりん -
-
その他のレシピ