セロリの和え物サラダ

kitchenうずら
kitchenうずら @cook_40033661

和にも洋にも合うサラダ風和え物です。
このレシピの生い立ち
母のオリジナル「セロリと焼き鮭のポン酢ゴマ和え」にトマトを加えてサラダ風にしてみました。ツナ缶での代用バージョンは私のオリジナルです(^^)

セロリの和え物サラダ

和にも洋にも合うサラダ風和え物です。
このレシピの生い立ち
母のオリジナル「セロリと焼き鮭のポン酢ゴマ和え」にトマトを加えてサラダ風にしてみました。ツナ缶での代用バージョンは私のオリジナルです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 大きめのもの3本くらい
  2. プチトマト 15粒くらい
  3. 焼き鮭 切り身1枚分
  4. (鮭が無い場合はツナ缶 小1缶)
  5. 煎りゴマ 大さじ1
  6. すりゴマ 大さじ1~2
  7. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取り、斜めに薄切りにしてから水にさらしておく。

  2. 2

    プチトマトは4等分~8等分(1粒の大きさによります)に切っておく。

  3. 3

    鮭は焼いてからフォークで身をほぐしておく。(※→)

  4. 4

    ※ ツナ缶を使う場合は、フライパンで炒る。(ツナ缶の油または水分をとばすように)

  5. 5

    セロリとトマトは水気を切り、ほぐした焼き鮭(または炒ったツナ缶)と合わせる。

  6. 6

    ゴマを加え、全体にポン酢をかけて混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kitchenうずら
に公開
手は抜くけど愛情は抜かない!をモットーに頑張ります。
もっと読む

似たレシピ