
作り方
- 1
うめぼしを刻む(少し大きめの方が、食感が楽しいよ)。
- 2
フライパンに油をひき、干しさくらえびを適量いれる。弱火で、香りをひきだしたところで、ご飯を加え炒める。
- 3
続けて、ちりめんじゃこ、刻んだ梅干しを加え炒める。仕上げに、鍋肌から醤油をたらし入れ、
できあがり!
コツ・ポイント
超簡単。シンプル料理です。さくらえびって、本当に香りがいいよね。
似たレシピ
-
-
豚キムチ炒飯♪桜えびでうまみUP 豚キムチ炒飯♪桜えびでうまみUP
相性ピッタリの豚肉とキムチに、桜えびを加えると香りとうまみがUPして絶品炒飯に。休日のランチやお酒の後の夜食に。 yoco's kitchen -
-
-
-
【保育園レシピ】小松菜と桜エビチャーハン 【保育園レシピ】小松菜と桜エビチャーハン
鉄分・カルシウムたっぷりのチャーハン園ではおやつで提供しましたが、休日の昼食にもいいですね 保育園 京王キッズプラッツ -
-
-
-
-
釜揚げ桜えびと玉子のフワフワ炒飯 釜揚げ桜えびと玉子のフワフワ炒飯
休日ランチに 桜えびの香ばしい香り漂うアッサリ フワフワ玉子炒飯は如何でしょう隠しのザーサイも 良いアクセントです HuHuFumin
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17522067